ソナーレの暮らし
2025/03/15
Night concert Vol.6 ~アイリッシュハープ~
皆さま、こんにちは!
ライフマネージャーの並木です。
暖かな日差しに春の訪れを感じるこのごろですが、いかがお過ごしでしょうか?
当ホームでは、桜の開花がまもなくとの知らせに、ご入居者の皆さまと指折り数えながらその日を待っているところです。
さて、毎回大変ご好評いただいているナイトコンサート。
今回のブログでは、第6弾として開催した『アイリッシュハープコンサート』の様子をお伝えいたします。

~今夜のプログラム~
・エターナリー
・ホールニューワールド
・星に願いを
・涙そうそう
・いつも何度でも
・いい日旅立ち
・カノン(パッヘルベル)
・主よ人の望みの喜びよ(バッハ)
・ジュピター
・マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン
・枯葉
アイリッシュハープはアイルランドの伝統的な楽器で、高さ120㎝、9㎏ほどの小型のハープです。
その音色は素朴で繊細。初めて聴くのに、どこか懐かしさを感じる不思議な魅力があり、心の奥底にしまっていた記憶や、大切にしていた思い出が次々とよみがえってくるような感覚を覚えました。

演奏終了後、
「心に沁みる音色、とても良かったわ」
「夜の落ち着いた雰囲気に合うね。じっくり愉しめたよ」
などと、満足そうな表情を浮かべながら、それぞれのお部屋へと戻られた皆さま。
しっとりと心に寄り添うハープの調べが、健やかな眠りへと導いたようでした。
次回もお楽しみに!