2024/02/19
スタッフ紹介 ~ ホーム長 ~
皆様、こんにちは!
副ホーム長兼ライフマネージャーの湯川です。
今回は、ソナーレ浜田山を統括する、我らが小松ホーム長をご紹介いたします。

「皆様、こんにちは!ソナーレ浜田山 ホーム長の小松晋司(こまつ しんじ)と申します!」
と、颯爽と登場したホーム長。
相手を包み込むようなやさしいまなざしと笑顔が印象的で、接すれば誰もが心癒されます。
ご入居者の皆様からも
「温かくて細やかな心遣いのできる人」
「忙しい中でも、声をかけると親身になって話を聞いてくれる」
「行事やイベントにも積極的に参加するなどして、入居者との交流も大切にしている」
などのお声が多く寄せられ、信頼されていることが伝わります。

スタッフの相談に乗るのも、ホーム長の大切な仕事のひとつです。
今朝はご入居者の居室レイアウトについて、相談を受けていました。
ケア・ナーススタッフ、作業療法士と多職種が集まり、それぞれの専門分野から意見を出し合っています。
ホーム長は全員の意見を聴きながら、ご入居者の安全で快適な環境を保持するための方法を引き出していました。
自己の意見を主張するのではなく、スタッフに考えさせる。
こうすることで、全員が納得する『最善策』を見出すことができるとともに、各スタッフの成長へとつなげることもできます。
見事な采配ぶりに、毎回感心するばかりです。

続いて集まってきたケアリーダーの面々。
こちらも相談事があるようです。
ホーム長は、いつでも、どんな時でも、相手と真摯に向き合う時間をつくり、献身的に寄り添ってくださっています。

ホーム長は、基本的に日中の時間帯は事務所内での業務に対応しています。
本日はご契約があるため、書類準備に余念がありません。
このほかにも、ご家族対応や入居相談、各関係機関との連絡調整、面接などの採用関連、人事・労務管理、各種書類作成など、業務内容は多岐に渡ります。

今日も熱心に業務をこなしている…と思っていると、ふとした瞬間に席をはずされたようです。
どちらへ行かれたのでしょうか…?
あ、戻ってきたようです。
…ん??…
何かがおかしい…?

なんということでしょう!
ホーム長のデスクにまさかの青鬼が…⁉
そうです。本日は節分イベントの開催日。
ホーム長は豆まきのターゲットのひとり、青鬼を務めます。
先日のブログでお伝えした、お騒がせ鬼軍団のひとりはホーム長だったのです。
スタンバイしている間も、忙しく仕事をしています。
しかし、本人も意外と(?)このコスプレがお気に入りのようで、「どう?似合う?」とスタッフに尋ねては、「お似合いですよ!」との答えに満足そうな笑みを浮かべていました。
ホームでのイベントを盛り上げるのもホーム長の大切な仕事のひとつです。


ここで、ホーム長にインタビューしました。
—— ホーム長が、仕事のうえで最も大切にされていることは何でしょうか?
ホーム長:ご入居者の皆様に対しては“Life Focus”の実現に努め、ひとつでも多くの感動体験をお届けしたいと考えています。また、スタッフには、働きやすい職場環境を整えることで、自身の持てる力を最大限に発揮し、安心して長く勤めてもらいたいですね。
ホーム長は、ご入居者を第一に考えることはもちろん、スタッフのことも大切に考えてくださっています。
写真撮影をお願いしたところ、ご覧のような『やる気』ポーズを決めてくださいました。
サービス精神も旺盛なのです。

ソナーレ浜田山は『笑顔』と『ありがとう』が溢れるホームを目指しています。
これからも、小松ホーム長を中心に、ご入居者の皆様の笑顔が絶えないホームづくりを目指してまいります。
ホームへお越しの際は、ぜひホーム長へお声掛けください。
癒しの笑顔でお迎えいたします!