2024/05/28
開催! ソナーレ浜田山春の大運動会 vol.4 ~大混戦の目隠し風船早割競争~
皆様、こんにちは!
前回に引き続き、当ホームの大運動会の模様をお届けいたします。
第4弾となる今回は、スタッフ競技『目隠し風船早割競争』。
この競技、目隠しをした選手は対戦相手と背中合わせに立ち、それぞれ反対方向に進みます。応援者の声のみを頼りに目標物である紙風船まで行って、先に割った方が勝ち、というルールです。
つまりは「スイカ割り」の要領とお考えください。
第1回戦は、チーム大将対決!
試合前、お好みのアイマスクを選びます。
紅組大将のホーム長はなんと!乙女チックなアイマスクをチョイス。

対する白組大将Iスタッフは、まさかの歌舞伎アイマスク。
あまり違和感がないのはなぜでしょうか…?
二人がアイマスクを着用した段階で、既に皆様の笑いを誘っています。
この競技、盛り上がりそうです!
「よーい、スタート!」
いよいよ、戦いの火ぶたが切られました!皆様の声援がさく裂!
「もっと右よ!」
「ホーム長!そっちじゃないわよ」
「Iさん、そのまま真っすぐ歩いて!」
「近くで見ると、結構かわいらしいアイマスクね♡」
二人は、皆様の声だけを頼りに進んでいきます。


「そこよ!思いっきりたたいて!」
ついにこの瞬間がやってきました!
ホーム長が手にしていた剣を思い切り振り下ろします。
紙風船が派手な音を立てて割れました。
「やったー!」
皆様は大喜び。
いや、誰よりも喜んでいたのはホーム長。ガッツポーズが出ました。

続きまして、第2回戦。
当運動会運営委員会の対決です。
総合司会を務めたTスタッフ、対、今年4月に新たに浜田山スタッフに加わったTスタッフ。
司会のTスタッフは、キリッとした目元のアイマスク。
新人Tスタッフは、ほんわか某殿のアイマスク…。
二人ともかなり似合っています(笑)


「よーい、スタート!」
再び皆様の大声援が飛び交います!


大賑わいのうちに、終了した風船早割競争。
面白アイマスクで、会場は始終笑いに包まれていました。
「久しぶりに大きな声を出したわ!」
とおっしゃる皆様のすっきりした表情を拝見し、運営委員会メンバーは楽しんでいただけたことを実感していました。
今年も波乱の展開となった大運動会。
次回、最終回は表彰式の様子をお届けいたします。
両チームのMVPはいったい誰の手に…?
どうぞ、お楽しみに!