コラム
2025/02/20
作業療法士主催!介護技術研修
皆さま、こんにちは!
機能訓練指導員(OT)のIです。
当ホームでは3か月に1回のペースで、スタッフの自己研鑽を目的としたOT主催の介護技術研修を開催しています。
毎回の内容は、ケアスタッフやホーム内の各種委員会からの要望に合わせて構成し、OTとして常に最新の知識と技術を身に着けてもらえるよう努めています。
今回のブログでは、2月に実施した『移乗介助』研修の様子をお伝えいたします。

移乗介助は、ご入居者の安全と快適な生活を支えるために非常に重要なスキルです。
スタッフ一人ひとりの体格にあった適切な介助手法を身につけることで、ご入居者のお身体にかかる負担を軽減できるだけでなく、自分の身体を怪我から守ることにもつながります。
受講したスタッフたちは、最良の手法をマスターしようと、重心の置き方や手の添え方などについて、大変熱心に研究していました。
これからも、ご入居者の皆さまがより良い生活をお送りいただけるよう、スタッフ一同、自己研鑽に励んでまいります。