(株)

ソナーレ・アテリア大泉学園の
スタッフブログ
Staff Blog

大盛況!ストラック9~節分バージョン~

皆さま、こんにちは!
ライフマネージャーの國分です。

今年の節分は2月2日でしたが、豆まきはなさいましたか?
当ホームでは、節分にちなんだイベントとして『ストラック9~節分バージョン~』を実施しました。

数あるアクティビティの中でも、高い人気を誇るストラック9。
1~9の数字が書かれた的めがけてボールを投げ、得点を競うゲームです。
「こういうの、昔よく子どもとバッティングセンターでやっていたよ…」
と、懐かしい思い出がよみがえるご様子の方もいらっしゃいました。

準備が整い、いざスタート!…という段になって
なんと赤鬼が登場!
本日は節分バージョンということで、的の後ろに仁王立ちして皆さまを威嚇しています。
「あら!鬼だわ!」
「ずいぶんリアルね!」
と、驚かれる皆さま。中には、
「誰が入っているんだろう?」
と、鬼の正体に興味津々な方も。

仕切り直しで、再度スタート!
おひとりずつ順番にチャレンジです。

「むむっ、なかなか難しいなぁ!」
「全然的に当たらないわね…」
毎回、皆さまは予想以上に苦戦されています。
ですがその分、とても盛り上がり、楽しいアクティビティとなっています。

「やった!当たった!」
見事、狙った的にボールを当てたご入居者。
「すごい!すごい!」「お上手」
と、大きな歓声と拍手が沸き上がりました。

アクティビティの後は、ティータイムでホッとひと息。
先程の赤鬼との記念撮影も楽しまれました。

「あなた、本当は誰なの?」
「もしかして、リハビリの○○先生じゃない?」
やはり正体が気になるご入居者に、
「…さて、どうでしょうか?正解は秘密です」
と、赤鬼はシャイな一面を見せていました。

こうして大盛況のうちに終了したストラック9~節分バージョン~。
当ホームでは、季節ごとのイベントにも力を入れております。
3月は『ひな祭り』をモチーフとした企画を開催予定。
ぜひ、ご期待ください。

次回もお楽しみに!