ソナーレの暮らし
2025/03/12
暮らしを彩る日課 ~雨に親しむ~

皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーの内藤です。
今回は、ご入居者の日課についてご紹介いたします。
ホームの屋上ガーデンテラスに植えられた『シダレザクラ』。
あるご入居者は、この木の様子を毎日観察することを習慣にされています。
この日はあいにくの空模様でしたが、いつものように様子を観に行かれました。
エレベーターでご一緒になったほかのご入居者も「一緒に行きたいわ」とのことで、仲良く会話を弾ませながら屋上へ。

窓から眺めたシダレザクラ。
雨に濡れた枝先には雨粒が宝石のように輝き、静寂の中で幻想的な雰囲気を醸し出していました。
「あとどのくらいで咲くかな…」
暖かくなって、この木にたくさんの花が咲くのを指折り数えてお待ちです。

こちらは、雨が止んだタイミングで、近隣の散策に出られたご入居者。
道すがら、シデコブシが美しい花を咲かせているのを見かけ、思わず手を伸ばして柔らかな花弁の感触を楽しまれていました。

厚い雲に覆われて十分陽射しの届かない中で、シデコブシの薄紫色が一層鮮やかに映える様子に、心を奪われたご様子でした。
「このような日のお散歩もまた、新たな発見があるものですね」
そう共感しあった、雨上がりの午後でした。