(株)

ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の
スタッフブログ
Staff Blog

お箏演奏会

皆さま、こんにちは。

いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。
副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。

今回のブログでは、新春の清々しい気分を存分に味わっていただこうと、ご入居者へのアンケートで開催が決定した『お箏演奏会』の模様をお届けいたします。

当ホームのご入居者には、お箏を嗜んでいらした方や、よく演奏会に行かれていた方が多く、皆さまにとってなじみ深い楽器のひとつとなっているご様子です。
当日は皆さまの目の前にステージを設け、時に滑らかに、時に力強く弦を弾く、繊細な指の動きもご鑑賞いただきました。

~演奏曲のご紹介~
①春の海
②六段の調
③さくら幻想
④故郷
⑤風の踊り子

皆さまでご一緒に歌う曲
①一月一日
②かあさんの歌
③荒城の月
④星影のワルツ

お琴の高貴で雅びやかな音色が会場に響き渡り、新春のおめでたい雰囲気を盛り上げました。
弦の振動や心身に染み込んでいく音色に癒やされながら、皆さまはお箏の奥深い魅力を堪能されました。

終演後には、お箏の演奏体験もさせていただきました。
『本日、はじめて弦に触れる』という方は、少し緊張されつつも弦の感触を体感され、音をつむぐ喜びを味わっていらっしゃいました。

皆さまに本日のご感想を伺うと、
「久しぶりに大好きな箏の演奏を間近で聴けて嬉しかった」
「はじめて生演奏を聴いて、音の綺麗さに感動しました」
などの、ご好評をいただきました。

今後もソナーレ祖師ヶ谷大蔵では、ご入居者により良いアクティビィティをご提供できるよう努めてまいります。

次回もお楽しみに!