ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
2025年2月の記事
ソナーレの暮らし
2025/02/15
2月の焼き芋移動販売
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。
副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。
今月も皆さまからの熱いリクエストにお応えして実施
ご入居間もない方々も楽しみにしてくださり、
「昔懐かしいわね。ホームまで来てくれるのがうれしいわ」
「こんな立派で甘いおイモ、なかなか出会えないわよ」
「自然な甘さが身体にも優しいしね!」
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/02/12
2月のフラワーアレンジメント
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。
副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。
毎月ご報告している、大人気のアクティビティ『フラワ
皆さまの華やかな作品が勢ぞろいし、会場はまるで春のお花畑のようでした。
「毎回こうしてお花を触っていると、気持ちがウキウキしてくるわね」
「私は今回初めて。でもアドバイスをいただけたから楽
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/02/08
ナイトアクティビティ ~アコースティックギターで奏でる懐かしの歌~
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。
副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。
今回は当ホームで初の試みとなった、Kケアスタッフ
日中のアクティビティと異なり、少人数での開催となったため、リクエストにも応じやすく、その場はぬくもりのあるアットホームな雰囲気が漂っていました。
次回もお楽しみに!
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/02/07
レッツ チャレンジ!太鼓の達人
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。
副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。
今回は、新しく取り入れたアクティビティ『太鼓の達人
グランドダイニングの大スクリーンに映像を映して行ったため、挑戦者だけでなく、フロアの皆さまもご一緒に手持ち太鼓や手拍子でご参加いただき、大いに盛り上がりました。
ご参加された方からは、
「こんなゲームがあるのね。はじめてやったけど、集中して楽しめたわよ」
「張り切りすぎたかも…でも楽しかった!」
「おもしろくて、あっという間に時間が過ぎたよ。またや
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/02/03
ギター&エアロフォン演奏会
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。
副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。
当ホームのご入居者は音楽のアクティビィティがお好
ご参加いただいた方々からは
「不思議な楽器だけど、知っている音が出るんでびっくりした」
「1台でいろいろな音が出るなんて、便利で楽しい楽器ね」
「知っている曲が多くて懐かしかった。青春時代
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/02/02
ナイトアクティビティ ~yoga~
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。
副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。
今回は、作業療法士(OT)のTスタッフが行う『N
継続的にご参加くださっている方は、ヨガの動きにもすっかり慣れ、呼吸と動きの連動や、一挙手一投足を丁寧に行うなどして、お身体への効果をさらに高めていらっしゃるご様子です。
また、この日初めて
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/02/01
1月の焼き芋販売
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。
副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。
ご入居者に大人気の『焼き芋移動販売』。
皆さまか
ちょうどよい焼き加減の立派なお芋をたくさん積んで、移動販売車がホームに到着しました。
玄関から漂う香ばしい香りに誘われて、皆さまがにこやかに、お一人、またおひとりと集まっていらっしゃいまし
冬の味覚『焼き芋』の素朴な甘さは、ひと口食べれば心も身体も温まります。
こうした、季節ごとの小さな楽しみも、日々の暮らしの中で大切にしていきたいと思っています。
次回もお楽しみに!
続きを読む