ソナーレの暮らし
2025/02/02
ナイトアクティビティ ~yoga~
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。
副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。
今回は、作業療法士(OT)のTスタッフが行う『Night ヨガ』の様子をご紹介いたします。
継続的にご参加くださっている方は、ヨガの動きにもすっかり慣れ、呼吸と動きの連動や、一挙手一投足を丁寧に行うなどして、お身体への効果をさらに高めていらっしゃるご様子です。
また、この日初めてご参加くださった方もいらして、参加人数は最高記録を更新しました。
Tスタッフ曰く
「ヨガ講座は、もともと日中の開催時から好評でしたが、夜のクラスとなると(照明を落として実施していることもあり)「いったい何をやっているんだろう」と、少し抵抗感を示す方もいらっしゃいました。ですが、常連のご参加者からの口コミにより、参加意欲を刺激された、とのことです。ご参加者がご参加者を呼び込む、という『プラスのスパイラル』が働いていることがうかがえます」
とのこと。
お互いに刺激し合いながら、健康増進が図れる―。
こうした魅力も加わり、ナイトヨガのさらなる活性につながっているようです。
次回もお楽しみに!