2025/04/23
春爛漫 和食御膳
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの小西です。
当ホームでは、定期的に季節に合わせた華やかな特別食をご提供しています。
今回は4月の『春爛漫 和食御膳』の献立と、こだわりの食材をご紹介いたします。

三崎港は、古くから遠洋漁業の地として知られています。
太平洋をはじめ、大西洋、インド洋と世界中の漁場を渡った船が、各地で上質なマグロを持ち帰ってきます。
高い冷凍技術で保たれた鮮度抜群のマグロは、全国区の人気を誇っています。
大山鶏は、鳥取県大山山麓のきれいな空気と新鮮な地下天然水で育てられた、柔らかい肉質と豊潤な肉汁とのバランスが絶妙の銘柄鶏です。
木の芽味噌焼きの風味豊かな味付けは、皆さまの食欲をそそりました。
さくらごはんは、桜葉のふくよかな香りと塩味がアクセント。この季節ならではの一品です。
「今が旬の桜鯛。脂のりがよく、身に弾力があって旨かったよ!」
「鶏肉は、肉汁たっぷりで柔らかかった。さすがは銘柄鶏ね。木の芽の香りに、春を感じました」
「さくらご飯がとてもきれいな色で、食べるのがもったいないくらい!」
と、皆さまに大好評でした。
『人はいくつになっても、食べることが楽しみなんです』
これは、以前担当していたご入居者からいただいた、とても印象に残っている言葉です。
これからも、旬の食材をふんだんに盛り込んだ、季節感あふれるお料理の数々をお届けしながら、
皆さまと多くの喜びを分かち合えたらと思っております。
次回もお楽しみに!