2024/10/05
"We are sonare"series vol.1~常に期待を超える 介護業界のファンタジスタ 新橋ホーム長~
こんにちは、ライフマネージャーの内田です。
今回から始まる新シリーズ!
当ホームで働くスタッフにインタビューし、彼らの魅力を発信する新企画こと
“We are sonare”です!
初回はもちろん、ソナーレ浦和の立役者こと、新橋ホーム長です!
では、さっそくインタビュースタート!
――ホーム長が介護の世界で働こうと決めた理由やきっかけはなんでしょうか?
新橋ホーム長(以下ホーム長):根本的には人の役に立ちたいという想いがありました。介護の仕事を始める前は飲食業やメーカーなどで仕事をしていましたが、もっと一人ひとりに寄り添ったサービス業はないか考えたとき、介護の仕事だと思ったのです。
――非常に素敵な理由ですね。人の役に立ちたいというところにホーム長らしさを感じました。では、この仕事をとおして苦労したエピソードなどがあれば教えてください。
ホーム長:そうですね。私がこの仕事を始めたころの話ですが、当時は介護の『か』も知らずに入ったため、現場では苦労をしましたが、無事にほかの人の支えもあり乗り越えることができました。

――ホーム長にも、そのような時代があったのですね。私も同じ経験をしているので、とても共感できます。では、ソナーレで介護の仕事を始めようか悩んでいる方や、介護の仕事が未経験の方にアドバイスをお願いします。
ホーム長:誰もが、未経験の領域に踏み込む瞬間は不安がいっぱいだと思います。しかし、ソナーレには未経験の方でも、安心して仕事を始められる受け入れ体制ができております。ぜひ、一人ひとりに寄り添った介護をしたいと思った方のご応募お待ちしております。

インタビューをとおして、ホーム長の人柄などをよく理解できる好機であったと感じています。
ホームのスタッフたちからも「いつでも笑顔で接してくれる」「どんなことでも親身に相談に乗ってもらえる」などと、厚い信頼が寄せられています。
ご入居者に対してはもちろんですが、スタッフ一人ひとりにも寄り添い、温かく大切に接してしてくださる方なのです!
~介護のお仕事をお探しの方へ~
介護施設としてのありきたりのサービスにとどまらない。
自由な発想と豊かな遊び心でご入居者の“Life Focus”の実現に取り組み、仕事のやりがいを感じたい!
そう思われている皆さん、スタッフとしてぜひご一緒に働きませんか?
ご応募、お待ちしております!
>>採用情報はこちら(ライフケアデザイン)
