(株)

ソナーレ浦和の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

2025年2月の記事

ソナーレの暮らし 2025/02/18 "Daily Life at Sonare‟ ~浦和に輝く太陽~ 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーの宮本です。 今回は、当ホームの人気アクティビティの中から『フラワーアレンジメント』の様子をご紹介いたします。 フラワーアレンジメントと同じく、 「全体のバランスをとるのが難しいのよね」 「色合いも大事」 と、皆さまは真剣な表情で取り組まれています。 あれこれと悩むのも楽しみのひとつ。 最後には美しく完成させて、この笑顔です! いかがでしたか? 作品を仕上げてお見せくださった達成感あふれる笑顔は、ガーベラのごとく『太陽』のようにキラキラと輝いて見えました。 ソナーレ浦和では皆さまに充実した毎日をお過ごしいただ 続きを読む
コラム 2025/02/15 お二人部屋のご紹介 ~理想の住環境をお探しの方へ~ 皆さま、こんにちは! 副ホーム長兼ライフマネージャーの内田です。 2月も下旬に入り、少しずつ伸びる日脚やほころび始めた梅の花に、ふと春の気配を感じるころとなりましたが、いかがお過ごしでしょ 当ホームの4階。 エレベーターを降りると、ご入居者同士やご家族とゆっくりとご歓談いただけるラウンジがあります。 ご覧のように燦燦と陽光が差し込み、大変居心地の良いスペースとなっています。 廊下を進んでいくと、一番奥にあるのが今回ご紹介するお部屋です。 広さは約35㎡とゆったりとした造りで、開放的で心地よい住空間が広がっています。 さらに、シンクと洗面台が別々に設置されており、快適さや利便性、衛生面などで多くのメリットがあります。 当ホームはJR浦和駅から徒歩圏と、交通アクセスの良い場所に立地しながら、周辺は閑静な住宅街に囲まれているため、落ち着いた生活をお過ごしいただけます。 老人ホームへのご入居をご検討中の皆さ 続きを読む
ライフフォーカス 2025/02/11 "Life Focus"(LF) を形にする取り組み ~こだわりの詰まったガーデニングライフ part 5~ みなさま、こんにちは。 ライフマネージャーの宮本です。 記録的な暖冬となった昨シーズンと比べ、今シーズンの冬は寒気の影響を受けやすく、寒さが厳しい日が多くなっていますが、お障りなくお過ごし 「あら?結構根っこが深いのね、なかなか抜けない!」 「まぁ!ずいぶん見事なカブが実ったわね!」 スタッフのサポートを受けつつ、皆さまは真剣な表情で次々と収穫しては、実りの豊かさに感動して 採れたての野菜を手に記念撮影です! こんなに大きなカブが撮れました! 「家族にも知らせてあげなきゃ!」 と、ウキウキしながらご家族へ写真を送るK様。 いかがでしたか? ホームにご入居されてからも、これまでのライフスタイルや日課を維持することで、生活リズムの安定による健康維持ができたり、精神面の活性や自己肯定感の高まりが、日々の生活に対 続きを読む
食事 2025/02/08 特別食のご紹介 ~節分御前~ みなさま、こんにちは。 ライフマネージャーの宮本です。 今回は、2月の特別食をご紹介をいたします。 節分といえば「鬼は外、福は内」の掛け声でお馴染みの豆まき。穀物には邪気を払う力があるといわれています。 中国では古来よりあずきを宮中行事の厄払いに使用していたとのこと。その習わしが室町時代 いかがでしたでしょうか? 当ホームでは今後も、栄養バランスや美味しさの追求はもちろんのこと、季節の恵みを享受する食材や彩りのよい盛り付けなどで、五感で味わう献立のご提供に努め、『食』の楽 続きを読む
ライフフォーカス 2025/02/07 "Life Focus"(LF) を形にする取り組み ~こだわりの詰まったガーデニングライフ part 4~ みなさま、こんにちは。 ライフマネージャーの宮本です。 今回は、前回のブログ("Life Focus"(LF) を形にする取り組み ~こだわりの詰まったガーデニングライフ part 3~ 道すがら幾度かスタッフが、 「疲れていませんか?大丈夫ですか?」 と、問いかけますが、 「全然平気よ!まだまだいけるわよ」 と余裕の笑顔。 スタッフは、小さな段差やすれ違う人など、周囲の状 お店の入口前にある短いスロープを登り切り、ついに目的地に到着! ここまで、安定した足取りで歩けました。 I様にご感想を伺うと、 「そうね、歩くのって楽しいわね!全然疲れてないのよ」 と、 さて、いよいよお買い物です。 「どの売り場を見に行こうかしらね」 と、目を輝かせます。 「どこのスーパーもだいだいコーナーの並び順は同じだから…」 「これは…こっちがいいわね」 と、効率よく店内を回りながら、素早く良い商品を見極めてどんどんカゴに入れていかれます。 帰路も難なく歩行を続けられ、無事ご帰館。 I様は 「久しぶりに買い物したわ。でも買い物って気晴らしにもなって楽しいものよね」 と、ご満悦の様子でした。 首都圏在住の70~80代のシニア女 続きを読む
ライフフォーカス 2025/02/04 "Life Focus"(LF) を形にする取り組み ~こだわりの詰まったガーデニングライフ part 3~ 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーの宮本です。 早咲きの梅一輪にも心のはずむ今日この頃、つつがなくお過ごしでいらっしゃいますか。 さて、今回は本ブログでシリーズ化しつつある『こだわ 喜び勇んで、いざ店内へ。 フレッシュな野菜や果物が並ぶ売り場に季節感を感じながら、お目当てのカブとほうれん草を見つけて…。 「どれが美味しいかしら」 「せっかくなら大きいものがいいわよね」 目的のお買い物も終わり、満足げなこの表情! いい食材が見つけられたのでしょうか?(笑) 帰り道の商店街では、おでん屋さんやお豆腐屋さんをのぞかれ、 「暖かくなったら、ここでところてんを食 いかがでしたか? 普段、私たちが何気なくしている日用品の買い物やイベントに向けた買い出しも、『ホームに入居したからできない』なんてことはありません。 ソナーレ浦和では、ご入居者のこれまで 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/02/03 新年会 in 2025 皆さま、こんにちは。 副ホーム兼ライフマネージャーの内田です。 『光陰矢の如し』と申しますが、殊に1月はあっという間に過ぎてしまい、この言葉の意味を改めて実感しているところです。 今年の干 ご参加された皆さまからは、 「スタッフの皆さんの晴れやかな着物姿に、お正月らしい華やかさを感じます!」 「今年もよろしくお願いしますね!」 などの温かいお言葉をいただき、スタッフ一同、心新 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/02/02 2月のアクティビティ紹介! 皆さま、こんにちは。 今月から当ホームのライフマネージャーに着任いたしました、宮本と申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 今回は、2月のアクティビティ、およびナイトアクティビティの 14日には、バレンタインイベントとして『スイーツバイキング』を開催いたします。 また、当ホーム初の試みとなる『大道芸』も開催予定。 そのほか、皆さまにお楽しみいただけるイベントを多数企画し ナイトアクティビティでは『ヴィオラコンサート』や『癒しの音楽会』などの各種コンサートや、作業療法士監修の『ペアハンドマッサージ』も初開催する予定です。 ご夕食後のお寛ぎのひと時を、音楽鑑賞 続きを読む
ソナーレの暮らし 2025/02/01 心和むリラックスティータイムはいかが? 皆さまこんにちは! ライフマネージャーの並木です。 いつもソナーレ浦和のブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、ホーム内で開催した『リラックスティータイム』の様子をご紹介いた 2月から開催日が、金曜日から水曜日に変更になりました。 美味しいケーキとお好きなドリンクを召し上がりながら、クラシックやジャズなどの音楽鑑賞を愉しむ、ちょっぴリュクスな午後のひと時をお楽し 毎回グランドダイニングは、ご入居者の弾む会話と楽しそうな笑い声で賑わっています。 私たちはこれからも、ご入居者のお気持ちに寄り添いながら、日々の生活を楽しくお過ごしいただけるよう、多彩な 続きを読む

カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28