2025/04/08
Sonare Urawa Presents 『みんなの力で"KANDO"を届ける物語 』ep.2~ Life Focus Awards 2024~
皆さん、こんにちは!ホーム長の新橋です。
今回は当社の事例発表会『Life Focus Awards』に携わったメンバー、それぞれの想いのこもったコメントをご紹介いたします。
まず、内田ライフマネージャー(LM)(2025年3月時点)から。
今回、事例発表会にはじめて関わり、正直にいうと不安な気持ちもありました。
しかし、無事にこの重要な企画を成功させることができ、個人的にも大きな成長を感じています。
また、並木LMとPA(パーソナルアシスタント:ご入居者個別担当)のTケアスタッフが中心となって取り組んでくれたことも、非常に頼もしく感じました。
二人の熱意や情熱がひしひしと伝わり、私もその一員として貢献できたことに大きな喜びを感じています。
この活動が会社全体の“Life Focus”(LF)活動をさらに盛り上げる原動力となると確信しています!
つづいて並木LMから。
今回は、LMとしてPAのTケアスタッフと二人三脚で、事例発表会に向けて修正を重ねながら取り組んでまいりました。
Tケアスタッフのこだわりぬいた取り組み事例が、社内全ての皆さんに届けられることを、今からワクワクしています。心残りのないようにさらに練習を重ね、当日に挑みます!
皆さん、楽しみしていてください!
最後はTケアスタッフから。
どのホームでも、ご入居者のご希望を叶えるためにさまざまな工夫を凝らしていと思います。
そうした中で、今回の事例が『目標を持つことで人は変わり、”生きる力が生まれる』ということを、実例をとおして皆さんに伝えることができればと思っています。
また、「その方らしさを大切にするケアとは何か?」についても、皆さんと一緒に改めて考える機会になれば嬉しいです。
三人の言葉には、成功を超えた、チーム一丸となって成し遂げた『感動』と『熱意』が強く感じられます。
この成功が次のステップへとつながることを、心から楽しみにしています。

写真左から、内田ライフマネージャー、Tケアスタッフ、並木ライフマネージャー