ソナーレ目黒不動前の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
ソナーレの暮らしの記事
ソナーレの暮らし
2025/03/17
みんなで楽しく『お歌のレッスン』!
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーの内藤です。
今回は、声楽オペラ歌手でありピアニストの田村多佳子先生をお招きして開催した、『お歌のレッスン』の様子をご紹介いたします。
レッスンは、先生の美しいピアノ演奏に合わせて始まりました。
まずは、発声練習からスタートし、ご入居者の皆さまが声を出すことに楽しさを感じられるように工夫されていました。
先生のご指導のもと
その後、いくつかの歌をご一緒に歌う時間が設けられました。
懐かしいメロディーや心温まる歌詞に合わせて歌う皆さまの表情には笑みが溢れ、会場は和やかな雰囲気に包まれました。
音楽を通じて、ご参
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/03/16
心に残る最高の瞬間(とき)を ~ご夫婦でのお誕生日祝い~
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーの内藤です。
今回は、お誕生日を迎えられたご入居者を、スタッフでお祝いした時の様子をご紹介いたします。
ご夫妻揃ってお部屋でおくつろぎのところを、
「うれしいね、ありがとう!」
心から喜んでくださるご様子に、私たちも胸がいっぱいになりました。
奥様からの
「私がお花を持つから、記念写真を撮りましょうよ」
とのご提案に、お二人の“最高
改めまして、O様、お誕生日おめでとうございます!
この一年もご夫婦お揃いで、健やかに、そして日々を楽しくお過ごしいただけるよう努めてまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/03/12
暮らしを彩る日課 ~雨に親しむ~
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーの内藤です。
今回は、ご入居者の日課についてご紹介いたします。
ホームの屋上ガーデンテラスに植えられた『シダレザクラ』。
あるご入居者は、この木の
窓から眺めたシダレザクラ。
雨に濡れた枝先には雨粒が宝石のように輝き、静寂の中で幻想的な雰囲気を醸し出していました。
「あとどのくらいで咲くかな…」
暖かくなって、この木にたくさんの花が咲
こちらは、雨が止んだタイミングで、近隣の散策に出られたご入居者。
道すがら、シデコブシが美しい花を咲かせているのを見かけ、思わず手を伸ばして柔らかな花弁の感触を楽しまれていました。
厚い雲に覆われて十分陽射しの届かない中で、シデコブシの薄紫色が一層鮮やかに映える様子に、心を奪われたご様子でした。
「このような日のお散歩もまた、新たな発見があるものですね」
そう共感しあ
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/03/09
伝統行事に親しむ ~ひな祭り写真撮影会~
皆さまこんにちは。
ソナーレ目黒不動前のライフマネージャーに着任いたしました、内藤と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回は3月3日に開催した『ひな祭り写真撮影会』の様子をご
当日は、14時からのアクティビティとしておひな様と桃の花をバックに記念撮影を行いました。
皆さまは少しお洒落をしてご参加くださり、とても良いお写真が撮れました。
おひな様を愛でながら
「良いお顔ね。いつまでも眺めていられるわ」
「懐かしいわ。うちも飾っていたのでね」
「うちは孫に贈ってあげたわ。初孫だったからかわいくて…」
などと、思い出話に花を咲
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/02/24
活気みなぎるホームの様子
今回は、2月12日に実施されたホーム内イベントの様子をご紹介いたします。
午後2時からグランドダイニングにて、病院主催の『健康講座』を開催しました。
ご入居者の皆さまとともに、地域の方々も参加され、ご一緒に健康について学びながら、楽しく身体を動かされていました。
同じ時間に、2階のサブダイニングでは『ビンゴ大会』を開催。
画面に映る番号とお手元のビンゴカードを真剣に見比べ、数字を探していらっしゃいました。
さらに同じ時刻、3階では理学療法士による専門的なリハビリを実施しました。
少人数でのサーキットトレーニング。
短時間に集中して身体を動かされていました。
このように、当ホームでは多彩なイ
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/02/11
大人気!日替わりナイトアクティビティ
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ目黒のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、当ホームで大好評のナイトアクティビティのなかから、ふたつのプログラムの様子をご紹介いたします
1月31日は『美容ナイト』と題し、女性のご入居者を中心に、お休み前のスキンケアを実施いたしました。
乾燥が気になるこの時季。
「何よりも保湿が大事!」と、シートパックを施しました。
美容液
2月7日にはサックス奏者をお招きし、『ナイトコンサート』を開催しました。
皆さまは夜の落ち着いた雰囲気の中で、テナーサックスの極上の調べに身をゆだねながら、心安らぐひとときを愉しまれました
続きを読む
ソナーレの暮らし
2025/01/26
毎夜実施! ~ナイトアクティビティ~
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ目黒不動前のブログをご覧いただきありがとうございます。
ホーム長の武津です。
今回は、当ホームで大好評の『ナイトアクティビティ』の様子をご紹介いたしま
ソナーレ目黒不動前では毎夜19時30分から、ナイトアクティビティを実施しています。
1月は5,7,8,9,11,12日の6日間に分けて、皆さまを近隣のイルミネーションツアーにご案内いたしました。
目黒川沿いでは、桜をイメージした見事なイルミネーションを鑑賞されました。
1月25日には、お茶会を開催。
ワインを振舞われるお客様もいらして、とても楽しい会となりました。
多彩な内容で実施しているナイトアクティビティ。
今後も、本ブログにて定期的にご紹介してま
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/07/23
ナイトアクティビティ『天体観測』のご紹介
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ目黒不動前のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの飛田です。
今回は、当ホームのナイトアクティビティから『天体観測』をご紹介
当日は、予想をはるかに超えるご入居者が参加されました。
中には双眼鏡をご用意くださる方も!
おかげさまで大変ご好評いただいた今回の『天体観測』。
寝苦しい夏の夜を楽しむ、粋なイベントとなりました。
来月の「スタージョンムーン」でも、開催予定です。
ふるってご参加ください!
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/07/17
夏の風物詩『スイカ割り』後編
皆さま、こんにちは。
ソナーレ目黒不動前のライフマネージャーの飛田です。
前回に引き続き、夏の風物詩『スイカ割り』の様子をご紹介いたします。
司会の「どなたか挑戦したい方はいらっしゃいますか?」との呼びかけに
「久しぶりだしやってみようかしら!」
「あなたやるの?じゃあ私もやろうかな」
「ちゃんと誘導してよ。間違った案内はダメよ
挑戦者U様の登場です。
皆様の熱心なご声援に後押しされて、一歩、一歩慎重に進んでいかれます。
そして、思い切り棒を振り上げ、見事一撃でスイカを真っ二つに振られました!
拍手と歓声でフロアは
会終了後、皆様はスイカを召し上がりながら、
「これは白熱するわよね!楽しかったし、ぜひ来月も開催してよね!」
と、リクエストしてくださいました。
「承知いたしました!スケジュールを調整いた
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/07/16
夏の風物詩『スイカ割り』前編
皆さま、こんにちは。
いつも、ソナーレ目黒不動前のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの飛田です。
今回は、ナイトアクテビティで開催した『スイカ割り』の様子を
「さて、いったい何が始まるの?」
「アクティビティって、いつもは午後にやってますよね」
「なんだか楽しみ…」「面白そうだから、とりあえず来てみた」
皆様は、ワクワクしながらお集まりです。
「皆様、挑戦者は目隠しされているので、大きなお声で誘導してあげてくださいね!」
と、司会が呼びかけると、
「右よ右!もっと一歩を大きくしてみて」
「もういいんじゃない?届きそうよ!」
皆様
続きを読む