ソナーレ祖師ヶ谷大蔵 ホームブログ

第1回 介護技術基礎知識 移乗介助編

2020年07月21日

NEW

皆様、こんにちは。ケアスタッフの安西です。

今回から、「介護技術基礎知識講座」を介助の項目別に始めたいと思います。この記事は、実際に現場で働いている介護士の視点から、多くの方々に介護の仕事を知って頂くことや実際に在宅で介護をされている方、これからこの仕事を目指す方や興味がある方に参考なればと思っています。是非最後までご覧ください。

第1回目のテーマは、「移乗介助」(トランスファー)と呼ばれる介助について説明します。

移乗介助とは、主に足腰の筋力低下により、立つことや歩くことが難しくなってしまった方を、ベッドから車椅子、車椅子からトイレなどへの移動をお手伝いすることを指します。そして、今回は最も頻度が高い「ベッドから車椅子へ」の移乗介助の流れを説明します。

【介助の手順(下に写真付き)】
1. 起き上がる前に顔色や体調等を確認し、お声掛けしてから介助に入る。
2. 車椅子はベッドに対して、15~30度の角度に設置する。(ベッドに一番近い状態にする。)
3. 車椅子のブレーキが掛かっているか確認し、フットサポート(足を乗せる所)と片側のアームサポート(腕を掛ける所)を外す。
4. ベッドの高さを車椅子の座面より高くする。(※車椅子からベッドの場合は逆になる。)
5. 高齢の方は、起立性低血圧(立ち眩み)を起こしやすいため、一度、側臥位(横向きに寝て)にしてゆっくり起こす。(首の下と膝を手で支えながら、まず両膝をベッドの下に降ろし、お尻を支点に弧を描く様に起こします。)
6. ベッド上に端坐位(座る姿勢)になったら、座っている位置を確認し両足が床につくようにする。(※座る位置が浅くならないように注意する。)
7. 移乗介助前に座っている位置から手前に引く。(左右交互に引く。)
8. 両足の位置は膝より中に引き、前傾姿勢で立ち上がりの動作がしやすいようにする。
(※下肢(足の力)の支持や残存機能(動かしたり、力が入る部分)を生かした支援を行うため)
9. 被介助者と介助者の距離を近くし、可能であれば被介助者にアームサポートにつかまって頂くようお声掛けをする。
10. 車椅子へ座ったら、両足をフットサポートに乗せる。
【ボディメカニクス8原則(被介助者や介助者の上手な身体の使い方)】
1. 支持基底面を広くする。(足幅を広めに開き立位姿勢を安定させる。)
2. 介助者と被介助者の距離と重心を近づける。
3. 大きな筋肉を意識しながら介助をする。(手先だけで行わない。)
4. 被介助者の身体を小さくまとめる。(腕は胸の前で組み、膝を曲げて接地面積を減らす。)
5. 介助者は重心を低くし、足先を進行方向へ向ける。
6. 介助者は自身の身体をねじらず、被介助者と対面で移乗する。
7. 押さずに引く力を活用する。
8. てこの原理を利用する。(介助者は肘や膝を支点として介助を行う。)

以上の1~8は、ボディメカニクスといって、身体を上手く活用することで介助者の腰痛予防となり、被介助者にも負担を掛けない介助となる。

上記が移乗介助の流れと注意事項となります。最後にもう少しイメージしやすいよう写真にて解説させて頂きます。

被介助者の身体を小さくまとめて、身体とベッドの接地面積を少なくする。

hama-kiso_20200721-2.JPG

起き上がる前に横向きにする。

hama-kiso_20200721-3.JPG

浅座りになっていないか確認し、ベッド柵を持っていただくようお声掛けする、背中を支えつつ、左右の膝を交互に手前へ引く。両足が床に着き、座る姿勢が安定したことを確認後、靴を履く。
※起こす動作の際、介助者は右膝を支点に介助を行っている。

hama-kiso_20200721-4.JPG

車椅子は、ブレーキが掛かっているか確認後、15~30度の位置に設置し、手前のアームサポートとフットサポートを外す。アームサポートに掴まっていただくようお声掛けし、介助者は足幅を広く取り、被介助者へ重心を近づけ、つま先を進行方向へ向け移乗する。

hama-kiso_20200721-5.JPG

hama-kiso_20200721-7.JPG

最後に、外していたアームサポートとフットサポートを装着したことを確認する。お互いに負担が少なく、笑顔ですね。

hama-kiso_20200721-1.JPG

以上で、第1回目の「介護技術基礎知識講座」移乗介助編を終わります。初めての試みですが、ブログを見てくださっている方へ少しでも参考になればと思います。今後もケース別の介助方法などを発信していきますので、シリーズでご覧ください。

カレンダー

2020年7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

アーカイブ

最新の投稿

このホームをチェックした方は、
下記ホームもご覧になっています。

  • ソナーレ駒沢公園

    東京都目黒区東が丘一丁目35番22号

    前払いプラン
    (85歳~89歳でご入居の場合)
    前払い金 2,214万円
    月額利用料 26.95万円
    月払いプラン
    月額利用料 66.35万円
  • ソナーレ浜田山

    東京都杉並区浜田山三丁目26番8号

    前払いプラン
    (85歳~89歳でご入居の場合)
    前払い金 2,662万円
    月額利用料 26.95万円
    月払いプラン
    月額利用料 74.25万円
  • ソナーレ・アテリア久我山

    東京都三鷹市牟礼一丁目3番15号

    基本プラン
    (85歳~89歳でご入居の場合)
    前払い金 947.7万円
    月額利用料 23.47万円
    月払いプラン
    月額利用料 40.37万円
  • ソナーレ目黒不動前

    東京都目黒区下目黒五丁目10番16号

    前払いプラン
    (85歳~89歳でご入居の場合)
    前払い金 1,792万円
    月額利用料 27.74万円
    月払いプラン
    月額利用料 59.74万円
  • ソナーレ杉並上井草

    東京都杉並区上井草一丁目24番7号

    前払いプラン
    (85歳~89歳でご入居の場合)
    前払い金 1,960万円
    月額利用料 26.95万円
    月払いプラン
    月額利用料 61.95万円
  • ソナーレ石神井

    東京都練馬区関町南1丁目2番32号

    前払いプラン
    (85歳~89歳でご入居の場合)
    前払い金 1,765万円
    月額利用料 25.26万円
    月払いプラン
    月額利用料 57.26万円
  • ソナーレ目白御留山

    東京都新宿区下落合四丁目9番15号

    前払いプラン
    (85歳~89歳でご入居の場合)
    前払い金 2,365万円
    月額利用料 26.95万円
    月払いプラン
    月額利用料 69.15万円
  • ぴあはーと市が尾

    神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1152-2

    前払いプラン
    (85歳~89歳でご入居の場合)
    前払い金 1,100万円
    月額利用料 28.13万円
    月払いプラン
    月額利用料 46.67万円
  • ソナーレ浦和

    埼玉県さいたま市浦和区東高砂26番17号

    前払いプラン
    (85歳~89歳でご入居の場合)
    前払い金 1,150万円
    月額利用料 25.66万円
    月払いプラン
    月額利用料 41.96万円

ソナーレお客様相談窓口

フリーダイアル0120-39-5070 フリーダイアル0120-39-5070

通話料無料
受付時間/9:00~18:00(年中無休)

インターネットからのお問い合わせ

資料請求・見学予約 お問い合わせ