2025/04/11
"Weaving Everyday Life" ep.3 ~スイーツめぐり~
皆さま、こんにちは。
ライフマネージャーの並木です。
咲き誇っていた桜も、早いもので葉桜の時季となりました。
さて、ご入居者の皆さまがホームで楽しまれている日課活動をご紹介するこのシリーズ。
エピソード2に続き、今回は甘いものが大好きなM様の日課、『スイーツめぐり』をご紹介いたします!
ホームで開催するお茶会の日も、ご入居者の中で最も楽しみにされているM様。
スイーツバイキングでは嬉しそうにケーキを頬張り、「美味しい!」と満面の笑みで召し上がる姿が印象づいています。
ご家族のお力添えもあって健康状態が回復し、お食事の制限もなくなったため、M様のPA(パーソナルアシスタント:ご入居者個別担当スタッフ)は、日々の楽しみとして大好きな甘いものを楽しんでいただきたいと、『スイーツめぐり』を計画しました。
その第1弾として、先日、最寄り駅前のコーヒーショップにご案内いたしました。

メニューをご覧になりながら、何にしようかお悩み中のM様。
「せっかくですから、季節限定のものになさいませんか?」
そうスタッフがお勧めすると、
「そうだね、そうしようか。この一番上のにしますか。じゃ、これのTallサイズで!」
と、季節限定のフラペチーノとシフォンケーキを召し上がることに。

当日は暖かかったのこともあり、M様のご提案で外のテラス席で召し上がっていただきました。
「ケーキが甘すぎなくて美味しいよ」
「この飲み物はなんていうんだい?初めて飲んだけどなかなかうまいね」
春の味覚をご堪能され、満足そうな笑みを浮かべていらっしゃいました。


いかがでしたか?
帰路の途中では、
「次はどこのお店に行こうか。おすすめのところはあるかい?」
と、早くも新たな計画に想いを馳せていらっしゃいました。
ソナーレ浦和では“Life Focus”の取り組みの一環として、ご入居者の日々の習慣や暮らしへのこだわりを、ホーム生活でも継続できるようサポートしています。
日々のお散歩や神社へのお詣り、お気に入りの化粧品を買いに出かけたり、長年の趣味活動を継続したり…。
やりたいことを、やりたいときにできる『その方らしい暮らし』の実現に、これからも注力してまいります。