2025/03/28
キッチンソナーレ ~たこ焼き&ベビーカステラ~
皆さまこんにちは!
ライフマネージャーの築田です。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、大人気アクティビティのひとつ『キッチンソナーレ』(料理教室)の様子をお届けいたします。
この日は、たこ焼きとベビーカステラ作りに挑戦されました。

まずはたこ焼きの準備から。
キャベツのみじん切りは任せて、と買って出てくださったご入居者。
見事な包丁さばきをご披露くださいました。
「私もやるわ」
と、ほかの方も加わり、あっという間に特大ボール一杯のキャベツのみじん切りが完成しました。

出汁や天かす、紅ショウガを加えて混ぜ合わせ、タネが完了。
続いて、焼きの工程に入ります。
「これ、やったことあるわ」
「私は初めて。面白そう!」
と、皆さまは興味津々。竹串を手に、早速チャレンジです。
焼き加減を見ながら上手に転がして、まぁるくきつね色に焼き上げていく皆さま。
その鮮やかな手つきに、スタッフの出る幕はありませんでした。

続いて、ベビーカステラです。
こちらは、生地を流し入れた後、真ん中にチーズを入れて焼き上げました。
甘くて香ばしい香りがフロア一帯に広がり、皆さまは目を閉じて
「う~ん…いい匂い。お腹がすいてきちゃったよ」
と、深呼吸。
ふんわりと焼き上げ、可愛らしい鈴カステラの完成!
ご自身の作品に
「見て!かわいい!」
と、歓声を上げていらっしゃいました。

こうして、無事二品が完成!
舟皿に盛り付け、たこ焼きはソースとマヨネーズでトッピングしました。
焼きたてを頬張る皆さまは、満面の笑み。拝見しているこちらまで、幸せな気持ちになりました。
いつも仲睦まじくお過ごしのこちらのご夫婦。
「一緒に食べると、なお美味しい!」
と、ピースサインで写真撮影に応じてくださいました。

「ほら、おいしそうでしょ?」
とステキな笑顔をお見せくださいました。

皆さまで、たこ焼き器を囲んでワイワイ、ガヤガヤと楽しまれた今回のキッチンソナーレ。
お料理を通じてコミュニケーションが生まれ、笑顔があふれる時間をお楽しみいただきました。
これからも、様々な料理教室を企画してまいります!
次回もお楽しみに。