ソナーレの暮らし
2025/01/15
新春のお楽しみ! ~お正月遊び~
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ杉並上井草のブログをご覧いただきありがとうございます。
ライフマネージャーの鈴木です。
今回は、ご入居者の皆さまにお楽しみいただいた『お正月遊び』の様子をお届けいたします。
まずご紹介するのは、羽根つき。
カン、カン、と、羽子板で羽を打つ音がフロアに響き、ラリー(?)が続きます。
「おっと!」
と、何度も羽を落としてしまうスタッフに、
「こうやってやるのよ」
と、コツを教えてくださいました。


続いてコマ回しです。
「あれ?ひもを巻くのってこんなに難しかったっけ?」
「うまく回らない…」
「子供のころはできたんだけどなぁ…」
久しぶりのコマに、苦戦される皆さま。
ですがなかには、鮮やかな手つきでコマを扱われ、羨望のまなざしを集める方もいらっしゃいました。
いや!お見事です!

最後は福笑い。
福笑いは本来、目隠しをして行うものですが、今回は特別ルール。
目隠しなしで、皆さまに思い思いの顔を作っていただきました。
「何?その顔!おもしろい」
「あなたのもなかなかよ!」
「ちょっと位置がずれるだけで、おかしな顔になっちゃう!」
と、大盛り上がり。フロアはしばし、笑いと歓声であふれかえっていました。


お正月遊びは皆さまにとって親しみやすく、ご家族や幼な友達との懐かしい思い出がよみがえる、大変楽しい時間となったご様子でした。
次回もお楽しみに!