わたしの
転職ストーリーMY STORY

事務スタッフ
34歳 女性

事務スタッフ兼ヨガ講師として
前職では、別会社の有料老人ホームの事務を10年間勤めました。仕事で腰を痛めたのをきっかけにヨガ教室へ通い始め、資格を取る中でこの特技を仕事にしたいと考えていました。
ただ、ヨガ講師として転職するには年齢的な問題があり、ヨガという特技を少しでも活かせる仕事はないかと考えているときに、ライフケアデザインと出会いました。
現在はホームの事務スタッフとして働く傍ら、ご入居者にヨガのアクティビティを提供しています。また、ライフケアデザインには自己啓発支援制度があり、業務に関連する資格取得を補助してくれるので、役に立つスキルをさらに磨いていかれる環境に魅力を感じています。
誇りと楽しさのある職場
事務スタッフの仕事は、介護保険報酬をはじめとする請求業務から受付業務や物品発注、小口現金管理など多岐にわたり、大半は地味で細かい仕事の積み重ねです。でも、自分で段取りしたことが現場スタッフの働きやすさに繋がり、それがご入居者の喜びへと派生していくことを肌感覚として実感できるので、チームの一員として誇りを持って仕事ができています。
専門業務以外での特技を生かす場を与えてくれるのも、職場に柔軟性があるからこそ。わたしたちのホームには、働く上で欠かせない「誇り」と「楽しさ」があります。
