(株)

ソナーレ・アテリア久我山の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

ソナーレの暮らしの記事

ソナーレの暮らし 2024/07/14 七夕イベント2024 皆様、こんにちは。ライフマネージャー兼ナースチーフの松木です。 夏の訪れを間近に感じるこの頃、お元気にお過ごしのことと拝察いたします。 さて、皆様は今年の七夕はどのように過ごされましたか 「変化に富んだ内容で、どれもおいしくいただきましたよ!」 と、ご満悦の表情をお見せくださいました。 「つい、食べすぎちゃったよ!」 と、いつも以上にお箸が進んだご様子でした。 「上手いね~♪」と、夢中で召し上がるご様子に、美味しさがひしひしと伝わってきました。 「おいしゅうございました!全部残さず、いただきました!」 とのお褒めの言葉をくださったこちらのご入居者。いつも美しい所作を学ばせていただいております。 お食事のあとは、スタッフが扮する織姫の舞でお楽しみいただきました。 煌びやかな衣装に皆様から歓声が上がりました。 …ですが、少し長めの裾も気になるご様子で、「床掃除になっちゃうわよ」とのご 同じくスタッフが扮した彦星との再会を祝し、記念撮影です! 「うわぁキレイね!二人ともよく衣装が似合っている」 「煌びやかだこと!一緒に写真撮ってくださるの?」 「記念にぜひ、ご一緒に撮りましょう!」 大人気の織姫と彦星でした。 皆様の笑いと歓声で大賑わいとなった七夕イベント。 今年も、ご入居者の 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/06/02 6月の『献立』と『アクティビティ』のご紹介 皆様こんにちは。 ライフマネージャー兼ナースチーフの松木です。 色鮮やかな紫陽花と雨に濡れる若葉に、6月ならではの美しさを感じるころとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 湿度が高い梅 ボリュームある牛ステーキをメインに、吟味した旬の食材をふんだんに採り入れた料理長渾身の『スタミナ御膳』をご用意いたします。 日本料理出身の腕前に、どうぞご期待ください! 続きまして、今月の 15日の訪問美容では『フット(脚)トリートメント』を予定しております。 血行促進や老廃物の排出など、下肢のむくみ改善に効果的です。 おみ足のむくみにお困りの方は、どうぞこの機会にお試しくだ 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/05/19 Eternal beauty ~訪問メイクアップサービス~ 皆様こんにちは。 5月も後半に入り、日中の汗ばむ陽気に夏の兆しを感じるころとなりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか? ライフマネージャー兼ナースチーフの松木です。 皆様のかねてから 「どう?きれいにしてもらったのよ」と、真っ先にスタッフに見せにきてくださいました! ハイ!いつにも増してお美しいです! すっかり若返ったご入居者を拝見し、日々の生活に楽しみを持つことの大切 「え~。どこに行くわけでもないから、私はお化粧なんていいわよ…」 と、おっしゃっていた方も、いざ、プロのマジックにかかると、表情がみるみる変わり… とても美しい貴婦人に! 「う~ん…。昔はよく口紅塗っていたけど、大丈夫かしら?」 と、不安気な表情をお見せになりつつも、いざ紅筆を手にされるとササっとキレイに仕上げるご入居者。 その慣れた手つきに思わず見とれてし こちらの方は、先日の訪問販売会でご子息からプレゼントされた花柄のトップスをお召しになり、ニッコリと手を振ってくださいました。 「息子、見てくれるかしら?」 お幸せですね。きっと喜ばれますよ 「この口紅の色、素敵ね。よく使ってた色と似てるわ。綺麗にしてくださってありがとう」 お肌の白さを引き立て、とてもよくお似合いです! ご主人からも「久しぶりにお化粧して綺麗になった姿をみました」と、喜びのお声をいただきました。 ご本人はもちろん、ご家族にも大変喜ばれた本アクティビティ。 次回は、6月13日(木)午後2時半からの開催予定です。 ふるってご参加ください! ================================== ソナーレ・アテリア久我山では、これまでの生活リズムや生きがいを尊重しながら、感性を刺激する多種多様なアクティビティを実 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/05/02 5月の『アクティビティ』紹介 皆様、こんにちは。ライフマネージャー兼ナースチーフの松木です。 青葉の美しい季節となりました。当ホームのテラスからは、庭先に咲く色鮮やかなツツジとのコントラストが美しく、ご入居者の目を楽し 日中は少し動くと汗ばむ陽気になりましたので、喉の渇きを感じる前にこまめな水分補給をしていきましょう。 さわやかな五月晴れの空の下、皆様がお健やかに過ごされますようお祈りいたしております! ================================== ソナーレ・アテリア久我山では、これまでの生活リズムや生きがいを尊重しながら、感性を刺激する多種多様なアクティビティを実 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/05/01 季節を楽しむお菓子づくり ~ 桜餅編 ~ 皆様こんにちは。ライフマネージャー兼ナースチーフの松木です。 4月29日のソナーレキッチン(お料理アクティビティ)では、ご入居者の皆様に“食”をとおして季節を感じていただこうと、春の和菓子 まずは、ボウルに白玉粉、小麦粉、砂糖、塩、食紅を入れて、よく混ぜ合わせます。 「ダマにならないように、丁寧にね…」と、ひとさじの愛情もプラス。 続いてホットプレートで生地を焼いていきます。 お次は、餡をコロコロと掌で丸めて生地の上にのせます。 「もう少し、餡子ちょうだいな」と、交渉上手なご入居者。 ちょっぴり大玉になった餡子に、いたずらっぽい笑みを浮かべていらっしゃいました。 こちらは黙々と作業に集中。手際の良さにベテランの風格を漂わせます。 こちらの方も「昔、よく作ったのよ」と、慣れた手つきであっという間に仕上げていらっしゃいました。 ご家族がお持ちくださったイチゴをトッピングして、オリジナリティ溢れる桜餅の完成! 春らしさ満載です。 「どう?美味しそうでしょう?」 生クリームを添えて美しい仕上がりに!和洋折衷のこの組み合わせも魅力的です。 「私は、この形よ。かわいいでしょう?」と、個性豊かな桜餅をお作りくださいました。 コロンとして可愛らしいですね。 「生クリーム!いいでしょう?早く食べたいわ」 いつも“Life Focus”活動でスイーツ作りを楽しまれている方らしく、ふわふわとした雪雲のような生クリームをトッピングして洋菓子風の仕上が 今回の桜餅は「春の香りがして美味しかった」「甘味と塩味のバランスが絶妙でとっても良かった」「生クリームがほどよいアクセントになった」「餡子と生クリームが意外と相性が良かった!」などのご感想 作業療法士のIスタッフも特別参加。パティシエ並みの腕前を披露し『美しい桜餅』を完成させました。 食べるのがもったいないくらい…なので写真に収めました。 さて、次回のソナーレキッチンは…? ================================== ソナーレ・アテリア久我山では、これまでの生活リズムや生きがいを尊重しながら、感性を刺激する多種多様なアクティビティを実 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/04/24 開店!『ブティック久我山』 ~春の洋服販売会~ 皆さま、こんにちは。ライフマネージャー兼ナースチーフの松木です。 新緑を渡る風が、早くも初夏の気配を運んでくるころとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、4月20日の土曜日に当 開店と同時に多くのご入居者がご来店くださり、早々に大賑わいとなりました。 若葉の季節にピッタリの、グリーンを基調としたディスプレイをご覧になると、 「私、お買い物好きなの!よく百貨店に買い物に行ったものよ」 「私は洋服が大好き。すぐに買ってしまうわ!」 などと、 土曜日ということもあり、ご家族とご一緒にショッピングを楽しまれるお姿も…。 「こんな感じのお洋服、好きよね?」 「うふふ…、そうね。でも、この方が好きかなぁ」 気心知れた娘様とのお買い物は こちらは、春らしい花柄のブラウスをご覧になりながら、 「お母さん、こっちの明るい色合いの方が、顔写りがいいんじゃない?」 「そうかしらね。自分で選ぶと似たようなものになっちゃうのよね」 「 お気に入りの一枚をご一緒に探索中。 かつて手を引いてあげた娘様に手を引かれて、とても嬉しそうです。 「このお色、よくお似合いですよ」「こちら、ご試着してみませんか?」 スタッフも、店員よろしくご入居者の洋服選びやフィッティングのお手伝いをさせていただきました。 こうして、あっという間に時がたち、本日は閉店のお時間となりました。 皆様は、満足そうな笑みを浮かべつつ、それぞれの戦利品(?)を手にお部屋へと戻っていかれました。 中には、「次は、いつ来 ========================= ソナーレ・アテリア久我山では、これまでの生活リズムや生きがいを尊重しながら、感性を刺激する多種多様なアクティビティを実施しています。 > 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/03/02 3月の『アクティビティ』と『献立』のご紹介 皆様、はじめまして。 ライフマネージャー兼ナースチーフの松木と申します。 うららかな春の日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? この春が、皆様に新たな希望と幸せを運んでくれること 26日には『クリスタルボウル演奏会』を開催いたします。 クリスタルボウルとは、水晶を細かく砕いて高温で熱し、お椀状に固められた楽器です。 振動が心地よく届く癒しの音色は、聴く人のからだと心 また、毎月実施しているホームアクティビティでは、『2月の人気アクティビティランキング!!』が発表されましたので、ご紹介いたします。 毎回、アクティビティ委員会のスタッフがご参加者を集計し、月間ランキングを発表しています。 今後も、新しいアクティビティを積極的に導入してまいりますので、どうぞご期待ください! 続きまして、『献立表』をご紹介いたします。 3月3日の特別食は『ひな祭り和食膳』をご用意いたしました。 錦糸卵の黄色、さやえんどうの緑、マグロの赤、エビや人参のオレンジ、でんぶは桜色…と、ちらし寿司の賑やかな色合いは、まるで春のお花畑のよう。 お祝い膳を華やかに彩り、皆様の笑顔あふれるあたた 次回のブログでは、ご入居者の日常生活についてお届けいたします。 どうぞお楽しみに! 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/02/05 2月の『アクティビティ』と『献立』をご紹介 皆様、こんにちは。ライフマネージャーの笠野です。 ひんやりとした空気のなかにも、だんだんと春のきざしが感じられる季節となりましたが、 お変わりなくお過ごしでしょうか? 今回は、当ホームの2 3日の『節分』には、今年も赤鬼と青鬼が襲来する…のでしょうか? 一年の無病息災を願って、ご入居者の皆様とスタッフで力を合わせて鬼退治! 寒さに負けず、賑やかに邪気払いを行うイベントを開催い 節分の日には『助六寿司』、そして14日のヴァレンタインデーには、料理長が“愛”を込めてスペシャルランチをお届けいたします♡ 旬の素材を厳選し、味わいを引き出す調理法で、季節を感じていただけ 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/01/11 日々を健やかに! ~作業療法士が取り組む『リハビリプログラム』と『アクティビティ』~ 皆様、こんにちは。 ライフマネージャーの笠野です。 今回のブログでは、当ホームの作業療法士(OT)が実践するリハビリプログラム、およびアクティビティの様子をご紹介いたします。 ホームで この体操は、ご入居者が楽しみながら全身のストレッチを中心とした筋力トレーニングが行えるよう、OTが工夫を凝らしています。 おかげさまで、毎回大勢の方々にご参加いただいており、 「今日もしっ ご入居者同士の交流も楽しんでいらっしゃるようで、 「あと少し!頑張れ~!」 「すごいですね!私も頑張らないと」 などと、お互いに励まし合いながら、熱心に取り組まれています。 一方、個別リハ おひとりお一人のお身体の状態やご意向などに合わせた、よりきめの細かいプログラムを実施しております。 また、“Life Focus”に実現に向けてケア・ナーススタッフ、ケアマネジャー、ライフ 過日実施した『OTのリハビリゲーム』では、椅子に座った状態で足のみを使って風船を引き寄せ、ご参加者で早さを競いました。 「足の筋肉がすごく鍛えられました!」 「競争だから、無我夢中になっち ご紹介してまいりましたように、当ホームではOTの専門性を生かし、ご入居者に寄り添った多彩なプログラム構成や個別・集団などの実施スタイル、開催頻度で、皆様の心身ともに健やかな生活をサポートし 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/01/04 2023年クリスマス会 皆様、こんにちは。 ライフマネージャーの笠野です。 今回は、当ホームで開催した『クリスマス会』の模様をご紹介いたします。 12月25日、クリスマス当日がやってきました。 ご入居者の皆様 表情がパッと華やぎ、 「なんだか、子供に戻った気分(笑)」 と、ニッコリ。 ケーキに続いて、クリスマスの催しが始まりました。 トナカイとサンタクロースに扮したスタッフが登場! 今年のクリ 『きよしこの夜』や『諸人こぞりて』、『ジングルベル』など、おなじみのクリスマスソングをご入居者とスタッフで大熱唱‼ 1曲歌い終わるごとに、大きな拍手が湧きあがります。 「やっぱり、みんなで歌うのはとても楽しいですね」 「スタッフのみなさんもノリノリね」 「アンコール!」 と、皆様のボルテージは最高潮に‼ サンタクロースとトナカイから、おひとりお一人にメッセージカードとプレゼントが贈られました。 「まぁ、プレセント!いただいていいの?」 「いくつになっても嬉しいものですね」 会場は、皆様の喜 フレンチのフルコースでご入居者の皆様をおもてなし。 彩り豊かな前菜から、メインのローストチキンまで、手の込んだお料理の数々をご堪能いただきました。 「素敵なクリスマスを過ごせました」 「楽しい時間をありがとう!」 ご入居者の皆様からたくさんの喜びの声をいただき、今年のクリスマス会も大盛況のうちに幕となりました。 来年もまた、ご入居者の 続きを読む

カレンダー

2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28