(株)

ソナーレ浦和の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

食事の記事

食事 2025/03/10 桃の節句 ~雛祭り御膳~ みなさま、こんにちは。 今回のブログでは当ホームの特別食をご紹介いたします! 3月3日は雛祭り。ホームでは、この日にちなんだ『雛祭り御前』をご用意いたしました。 ひな祭りの定番料理のひとつに、ちらし寿司があります。 見た目が華やかでお祝いに用いるのにふさわしいちらし寿司ですが、一つひとつの具材には意味が込められているのをご存じでしょうか? たとえ 続きを読む
食事 2025/02/08 特別食のご紹介 ~節分御前~ みなさま、こんにちは。 ライフマネージャーの宮本です。 今回は、2月の特別食をご紹介をいたします。 節分といえば「鬼は外、福は内」の掛け声でお馴染みの豆まき。穀物には邪気を払う力があるといわれています。 中国では古来よりあずきを宮中行事の厄払いに使用していたとのこと。その習わしが室町時代 いかがでしたでしょうか? 当ホームでは今後も、栄養バランスや美味しさの追求はもちろんのこと、季節の恵みを享受する食材や彩りのよい盛り付けなどで、五感で味わう献立のご提供に努め、『食』の楽 続きを読む
食事 2024/10/23 秋のめぐみ ~神無月御膳~ こんにちは! ライフマネージャーの鈴木です。 今回は、ホームの食事サービスについてご紹介いたします。 当ホームでは、毎月特別メニューをお届けしております。 今月は秋の旬の食材をふんだんに 前菜には、秋魚の代表格、秋刀魚を使った小袖寿し、お造りには紅葉鯛、それに栗の黒米おこわなど、秋色満載! 盛り付けの美しさも、料亭さながらです。 ご入居者の皆様からは 「彩り鮮やかな仕上がり お食事を終えられたあとも 「秋を感じることができたよ」 「お味付けもよくてとてもおいしかった。来月も楽しみにしていますよ」 とのご感想が寄せられました。 これからも、栄養バランスや美味し 続きを読む
食事 2024/07/02 週に一度のお楽しみ ~おやつの役割~ 皆様、こんにちは!ホーム長の新橋です。 梅雨入りし、毎日蒸し暑い日々が続きますが、お障りなくお過ごしでしょうか? 今回はホームのおやつについてご紹介いたします。 当ホームのおやつは、毎週金 この日はエクレアとひと口和菓子、それに季節のフルーツの盛り合わせです。 おやつを囲みながらお仲間同士、たわいもないおしゃべりに花が咲きます。 「どこか行ったりするのも楽しいけど、こうして皆 ホームでご提供するお食事は、管理栄養士監修のもと、ご高齢者に必要な栄養を考慮した健康的でバランスの取れた献立をご提供しています。 ですので、お身体にとって「おやつ」で栄養を補給する必要はあ ================================== ソナーレ浦和では専任の栄養士が健康面に配慮して作成した献立を、プロの料理人がこだわりの食材を用いて調理し、"食" の楽 続きを読む

カレンダー

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31