(株)

ソナーレ浜田山の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

ソナーレの暮らしの記事

ソナーレの暮らし 2024/12/25 On a special day vol.2 ~クリスマス・オペラコンサート~ 皆様こんにちは! ライフマネージャーの並木です。 前回に引き続き、当ホームの『クリスマスイベント』の様子をご紹介いたします。 イベントの第二部は、東京二期会所属の歌手の皆さまによる『オペラ 本日のプログラムのご紹介です。 ・ ヴェルディ『椿姫』~「乾杯の歌」 ・ サン=サーンス『サムソンとデリラ』~「あなたの声に私の心は開く」 ・ ヴェルディ『リゴレット』~「風の中の羽のよう 美しいピアノの調べに乗せて、迫力の歌声がフロア全体に響き渡りました。 オペラの名曲の合間には、クリスマスにちなんだ曲として『White Christmas』もご披露くださいました。 最後は皆さまで『きよしこの夜』を歌い、演目が終了。 あまりのすばらしさに感涙 最後は、吉村ホーム長から感謝の言葉を差し上げ、大盛況のうちに幕を閉じました。 次回は、コンサート終了後の写真撮影会のご様子をお届けします! 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/12/24 On a special day vol.1 ~クリスマスに感謝をつづる~ 皆様こんにちは! ライフマネージャーの並木です。 今年も余日わずかとなりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 去る12月22日、当ホームにおいて『クリスマスイベント』を開催いたしま さて、お待ちかねの『Xmas スペシャルランチ』のお時間です。 皆様のお座席には、スタッフ手作りのメッセージカードとプレゼントを、さらに12月にお誕生日を迎えられた方にはお誕生日プレゼント そして、スペシャルランチの内容は…? お肉にお魚のフルコース仕立て。 見るからに柔らかそうなお肉は、皆さまに大評判でした。 午後からは、いよいよ本日のメインイベント、コンサートの開催です! 開演前からソワソワと落ち着かないご様子の皆さま。 「楽しみで、待ちきれない!」と、リハーサル中の会場を覗きに来られる方も 次回のブログでは、大感動の『オペラコンサート』の様子をお届けいたします。 どうぞ、お楽しみに! 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/12/16 Getting ready for Christmas! 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーの並木です。 クリスマスのイルミネーションで街が華やぐ季節となりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 先日、当ホームでもクリスマスにむけて、ご 「ここはもう少し小さい飾りがないかな?」 「これはどう?」 「この赤いボールは、ここにつけたらバランスがいいんじゃないかな」 と、皆さまで意見を出し合いながら、位置を決めていきます。 「こ 「もうすぐクリスマス会もあるから楽しみね!」 「今年はいつ?何をやるのかしら?」 飾りつけを終えた皆さまはすっかりクリスマス気分で、ウキウキ! ホームのクリスマス会が待ちきれないご様子です 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/12/09 Night concert vol.3 ~ピアノコンサート~ 皆様、はじめまして。 12月1日付にてソナーレ浜田山の副ホーム長兼ライフマネージャーに着任いたしました松木と申します。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 毎回、ご入居者の皆様に大変ご好 まずは、歌唱タイムから。 季節にちなんだ歌を皆様で歌いながら、あの日、あのころの想い出をたどりました。 皆様は歌詞カードをご覧になることなく、見事な声量で歌っていらっしゃいました。 続いて、コンサートの開幕です。 ピアノが奏でる豊かな音色を、頷きながらじっくりと聴き入る方、上半身をメロディーに合わせて揺らしながら楽曲の世界に没頭される方など、思い思いのスタイルで堪能さ 終演後、ご参加された方々からは 「夜のリラックスした時間帯のコンサートは、落ち着いてじっくり聴けるのがいいね」 「いい音色にすっかり癒されました」 「感動に胸打たれました。今夜はよく眠れそ 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/12/01 12月の『アクティビティ』と『献立』のご紹介 皆様、こんにちは! ライフマネージャーの髙橋です。 雪化粧した富士山が、冬の訪れを知らせるころとなりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか? 今回は、12月の『アクティビティ』と『献立 続いて『献立』のご紹介です。 毎週、皆様に大変ご好評いただいている「ブランド食材の日」。 22日は、井上料理長が一年の感謝を込めて腕を振るう「特選 Noëlコース」をお届けいたします! デザートには、クリスマスならでは 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/11/25 健やかな眠りのために 皆様、こんにちは! ライフマネージャーの並木です。 今回は当ホームのナイトアクティビティにて、新たに取り組み始めたプログラムをご紹介いたします。 『Night ストレッチ』 お休み前に行 ストレッチは、上半身と下半身に分けて行いました。 OTの「深い呼吸を心掛けてください」とのアドバイスに従い、皆様は呼吸を意識しながら取り組まれます。 「ふぅ~」と、お腹をへこませながら、身 ツボ押しをしながら、 「イタ気持ちいい」 「あ~、効くね!」 と、ウットリしながら効果を実感されていました。 ご夕食後の30分間でしたが、ご参加者の皆様は心身がリラックスする、心地よいひ 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/11/22 冬景気を彩る屋上植栽  皆様、こんにちは! ライフマネージャーの並木です。 今回は屋上ガーデンテラスでの、お花の植え替え作業の様子をご紹介いたします。 用務スタッフが、毎日丁寧に手入れをしてくれている屋上ガーデン 「もう少し、土が多い方がよいかもしれませんね」 スタッフのアドバイスに耳を傾けつつ、手際よく作業されていらっしゃいました。 カラフルな花々に彩られ、ガーデンテラスは一気に華やかに! 「屋上に行くのが楽しみになるわね!」 「細めに水やりをしないとね」 皆様の日々の楽しみが、またひとつ増えたご様子でした。 植え替え完了後、お二方と楽しくお話をしていると… 屋上によく遊び 皆様もホームへお越しの際は、ぜひ、屋上ガーデンテラスにお立ち寄りください! 寒さに負けず、色鮮やかに咲く花たちがお出迎えいたします。 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/11/20 On the Birthday Party ~マリンバコンサート~ 皆様、こんにちは! ライフマネージャーの並木です! 寒い冬の訪れを感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は、10月のお誕生日会の様子をお届けします。 この月のお誕生日会は、マリンバ奏者をお迎えして、優雅なコンサートを開催いたしました。 ご入居者の皆様は、ぬくもりのある優しい音色に癒されながら、メロディを口ずさんだり、目を閉じて曲のイメー 当ホームでは、毎月こうしたバースデーコンサートを開催しています。 心を込めてお誕生者にお届けするバースデーソングは、何度歌っても心温まるもの。 贈られる皆様の笑顔も輝いて、フロアが一体とな 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/11/15 芸術の秋! ~作品展覧会 vol.2『心の花』編~ 皆様、こんにちは! ライフマネージャーの並木です。 前回に引き続き、当ホームで開催した『ご入居者作品展覧会』の模様をお伝えいたします。 今回はご入居者の皆様で共同制作した作品をご紹介いたし 展覧会にむけ、10月の1か月間をかけてご入居者とスタッフで力を合わせ、ひとつの作品作りに取り組みました。 タイトルは『心の花』。 今回この作品をみんなで作ることとなった発端は、折り紙を特技とする、あるスタッフの存在でした。 このスタッフが『折り紙教室』を主催したところ、これが大好評! その後も何回か開催を続けるうちに バラのまわりには、手作りのオリジナルスタンプを押して華やかに! そして、個性豊かなバラたちが集まり、ひとつの感動的な作品に仕上がりました。 「次は何を作ろうかねぇ?」 皆様の制作意欲は尽き 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/11/14 芸術の秋! ~作品展覧会 vol.1『個人作品』編~ 皆様、こんにちは! ライフマネージャーの並木です。 今回は11月1日~5日に開催した『ご入居者作品展覧会』の模様をご紹介いたします。 今年で、2回目の開催となった展覧会。 今回も会場は、皆 皆様が日々のアクティビティで熱心に取り組まれていることが伝わる渾身の作品が揃い、観る者を圧倒します! 中には、アクティビティの時間以外にも個人で制作活動に取り組まれている方もいらして、皆様 開催期間中は多くの方々にご来訪いただき、ご入居者の日々の活動をご紹介する大変よい機会となりました。 「これはどうやって作るのかねぇ?」「細かいところまで綺麗にできているわね!」 など、お客 続きを読む

カレンダー

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31