(株)

ソナーレ浜田山の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

ソナーレの暮らしの記事

ソナーレの暮らし 2024/10/31 彩りの小路 皆様、こんにちは! 副ホーム長の湯川です。 秋の深まりとともに、街路樹の木々も次第に色づく季節となりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 今回は、当ホームの外周を彩る花壇の様子をご紹 歩道を歩くホームのお客様や地域の方々が「いつもきれいにしていらっしゃるのね」と、時折足をとめて眺めてくださっています。 ひとときの安らぎがご提供できていれば、嬉しく思います。 エントランスアプローチに植えられているのは『ピンポンマム』。 丸いフォルムが可愛らしく、色とりどりに咲き誇って皆様を華やかにお出迎えしてくれています。 『ケイトウ』は目の覚めるような赤色と、羊毛のような柔らかな花穂が、路行く人々の目を楽しませています。 そして…。 テラスに植えられたオリーブたちは、初夏に小さく可憐な花々を咲かせたあと、秋の今ではたくさんの実をつけ、私たちに季節の移ろいを感じさせてくれています。 当ホームではこれからも、歩道沿いの花壇で四季折々の草花を育て、ご入居者や地域の皆様に、華やぎや癒しの空間をご提供してまいりたいと思っています。 ホームやお近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/10/30 折り紙教室 ~作品展覧会に向けて~ 皆様、こんにちは! ライフマネージャーの髙橋です。 今回は、11月に予定している展覧会に向けた作品作りの様子をご紹介いたします。 あるご入居者から「鶴の折り方を教えてくださらないかしら 皆様にお教えしながら、時には一緒に折ったりもしました。 「あぁ、ずれちゃった!」 「ちょっと、ここだけ折ってくれない?」 皆様は、時に真剣に、時に無邪気な表情を浮かべながら、楽しそうに取り 完成です! 「できたよ!」と、誇らしげな笑顔をお見せくださいました。 本日は、17羽の鶴が完成しました! さて…。この鶴たちが、いったいどのような作品に仕上がるのでしょうか? それは、作品展覧会までのお楽しみ! どうぞご期待ください。 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/10/29 Night concert vol.2 ~ギター&エアロフォン~ 皆様、こんにちは! ライフマネージャーの並木です! 前回、ご入居者の皆様に大好評をいただいたナイトコンサート。 今回は、その第2弾として開催した『ギター&エアロフォン』コンサートの模様を 午後7時30分、開演。 今夜も時間前から多くの皆様にお集まりいただきました。 エアロフォンが初めて、といった方も多くいらっしゃいましたが、ギターとの相性がよく、美しい歌声と相まって、皆様は 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/10/28 11月の『アクティビティ』と『献立』のご紹介 皆様、こんにちは! ライフマネージャーの髙橋です。 秋も深まり紅葉の時期となりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか? 今回は、11月の『アクティビティ』と『献立』の予定をお知らせいた 続いて『献立』のご紹介です。 毎週、皆様に大変ご好評いただいている「ブランド食材の日」。 11月20日は、「秋野菜 玉手箱弁当」! 玉手箱とは⁉…いったいどんな内容なのでしょうか? どうぞ、お楽しみに! 朝晩の冷え 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/10/20 Night Tea Lounge opens ~お休み前のリラックスタイム~ 皆様、こんにちは! ライフマネージャーの並木です。 先日、ホームにてプチイベントを開催いたしました。 「夕食後に、皆さんとリラックスしてお話したいのよね」 というご入居者のお声が寄せられ ラウンジは、間接照明の柔らかな明かりを灯し、リラックスムードを演出。 ノンカフェインのハーブティーと、ちょっとしたナイトスイーツもご用意いたしました。 最近、一部のスタッフの間でプチブーム 夜ということで、照明も薄暗くし、雰囲気作りも…。 ハーブティーには心身をリラックスさせる効果があるということで、「今日はよく眠れるかも。」とお話が弾んでおりました。 皆様のお声を聞いて、今 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/10/13 園芸活動 ~愛でる楽しさ、育てる喜び~ 皆様、こんにちは! ライフマネージャーの髙橋です。 今回は、当ホームの園芸活動の様子をご紹介いたします。 ホーム自慢の屋上ガーデンテラスでは、四季折々の花たちが咲き誇り、ご入居者の目を 「青空がきれいで、清々するわね!」 と、皆様が外気浴を楽しまれている横で、私が水やりをしていると…、 「大変じゃない?私たちも手伝うわ」 と、ホースやジョウロを手に取りながら、サポートを買 「お花の手入れ、好きなのよね」 「ほんと久しぶり。家にいた時はよくやっていたのよ」 「ほら、しっかりお水を飲んで、またきれいに咲いてね…」 「喜んでいるみたいね」 と、楽しそうにお水をあげ 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/10/07 Night concert ~オーボエで紡ぐ癒しのひととき~ 皆様、こんにちは! ライフマネージャーの並木です。 10月に入り、今年も残すところ、あと3か月! 1年があっという間ですね。 さて本ブログでは、先日当ホームではじめて開催した『ナイトコン 演奏中にはスタッフこだわりの紅茶もご用意し、リラックスしてコンサートをお楽しみいただきました。 途中、楽器紹介のコーナーもあり、ご入居者から「もっと近くで見たい」とのお声も寄せられ、皆様の 終演後には、皆様から大きな拍手が送られ、記念すべき第一回のナイトコンサートは大盛況のうちに幕を閉じました。 オーボエの深く豊かな音色は、お休み前のひとときに癒しを与え「今夜はよく眠れそう 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/10/05 お神輿ワッショイ! ~下高井戸浜田山八幡神社例大祭~ 皆様、こんにちは! 副ホーム長の湯川です。 先月、当ホーム近隣にある下高井戸浜田山八幡神社の『例大祭』が盛大に執り行われました。 浜田山町内会の大神輿の渡御も行われるとのことで、ご入居者 お囃子と人々の掛け声がだんだんと近づいてきます…! 「もうそろそろじゃない?」と皆様はソワソワ。期待に胸を躍らせていらっしゃいます。 「ワッショイ!ワッショイ!」 迫力ある掛け声とともに、きらびやかな大神輿の姿が見えてきました! 皆様は、手拍子で盛り上げます! 近くに来ると、担ぎ手たちの熱気に圧倒されつつも、皆様は「ワッ 皆様のすぐ近くを通るお神輿に「それ、ワッショイ!ワッショイ!」と、盛んに両手を振りながら応援されるご入居者。その場は活気にあふれました! 皆様は、大神輿の姿が見えなくなるまで手拍子を続け、賑わいの余韻に浸っていらっしゃいました。 「お神輿、久しぶりに見たわ!」「やっぱりお祭りっていいわねぇ!」 興奮冷めやらぬといった皆様の表 今回、賑やかな大神輿の渡御でご入居者の皆様を楽しませてくださった、浜田山町内会の皆様には深く感謝しております。 今後も、こうした町内会のイベントに積極的に参加させていただくことで、ご入居者 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/10/01 10月の『アクティビティ』と『献立』のご紹介 皆様、こんにちは! ライフマネージャーの髙橋です。 キンモクセイの香りに、ようやく訪れた秋を感じる頃となりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか? 今回は、10月の『アクティビティ』と 続いて『献立』のご紹介です。 毎週、皆様に大変ご好評いただいている「ブランド食材の日」。 10月19日は、毎回大好評の「お寿司食べ放題ランチ」が復活! 『秋の五島列島』と題し、産直にこだわった鮮度抜群の寿司ネタを用いて 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/09/25 祝!敬老祝賀会vol.3 ~記念撮影会~ 皆様、こんにちは! ライフマネージャーの並木です。 前々回、前回と3回にわたってお届けしてまいりました当ホームの『敬老祝賀会』。 最終回は記念撮影会の様子をお届けいたします。 祝賀会終 撮影した写真は、後日、写真立てに入れ、スタッフからのメッセージを添えて、敬老会の記念品として皆様にお贈りしました。 「まぁ、素敵に撮ってくれてありがとう!」 との心温まるお言葉を頂戴し、私 今日の日を、皆様がたくさんお持ちの、楽しい思い出のひとつに加えていただけましたら幸いです。 あらためまして、今年も健やかに『敬老の日』を迎えられたことを心よりお慶び申し上げます。 長い人 続きを読む

カレンダー

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31