ソナーレ目白御留山の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
ソナーレの暮らしの記事
ソナーレの暮らし
2024/05/12
Happy Mother's day! ~母の日に贈るスイーツビュッフェ~
皆さま、こんにちは。ライフマネージャーの内田です。
ホームに隣接する「下落合野鳥の森公園」の木々も日を追うごとに緑を深め、すでに夏の気配すら感じられるころとなりました。
さて、当ホームで
そして、こちらは色とりどりのロールケーキタワー。カラフルな色合いが、テーブルをにぎやかに彩ります。
皆様がお席に着かれ、いよいよスイーツビュッフェの始まりです!
テーブルの上にところ狭しと並べられたスイーツの数々を前に、皆様は“甘い誘惑”に頭を悩ませていらっしゃいました。
「みんなおいし
皆様は思い思いにスイーツを選ばれ、会話も弾ませながらゆったりとティータイムを楽しまれました。
グランドダイニングにさざ波のように広がる笑顔の輪 —。
フロア一帯は幸福感で満たされていました
ホームではスイーツビュッフェのほかにも、感謝の想いを込めてカーネーションをプレゼントいたしました。
お花を手にされた時の、皆様の輝くような笑顔がとても素敵でした。
これからも、ご入居者
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/05/09
華だより ~ユリの香りに誘われて~
みなさまこんにちは!
副ホーム長兼ケアマネジャーの峰村です。
早いもので風薫る五月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は、当ホームのエントランスホールに設置しているフラワーア
==================================
ソナーレ目白御留山では、食事と交流を楽しむグランドダイニングをはじめ、くつろぎのラウンジや野鳥の森公園、西新宿高層ビル
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/05/08
春つづる、想い出のこの場所で
みなさま、こんにちは。
ライフマネージャーの宮本です。
行く春を惜しみつつ、光り輝く新緑に目をうばわれころとなりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
今回は、先月の桜の時期に合わせ
空いっぱいに広がる桜の花を見上げながら、あの日あの頃へと想いを馳せる方、懐かしい想い出話をお聞かせくださる方など、観賞の仕方は思い思い。
ある方は、「ここにはよく子供たちと来ていたのよ。ま
「あたしの初めてのデートはお花見でね…、お相手は、あなたみたいなハンサムだったのよ」
と、冗談交じりに大切な初恋の想い出を語ってくださる方もいらっしゃいました。
あるご夫婦は、お二人で歩んでこられた長い人生の記憶をたどりながら、まるで満開に咲く桜のように、思い出話にもたくさんの花を咲かせていらっしゃいました。
国語の先生をされていた方は、スタッフ
いかがでしたでしょうか?
当ホームならではの、ご入居者お一人おひとりの“想い”に寄り添ったお花見イベントで、これまではうかがい知ることのなかったその方の一面や、人生を彩る素敵なお話をお聞か
==================================
ソナーレ目白御留山では、これまでの生活リズムや生きがいを尊重しながら、感性を刺激する多種多様なアクティビティを実施して
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/04/16
"夜活のススメ" ~ Night concert at ソナーレ目白御留山 ~
皆さまこんにちは!
ホーム長兼ライフマネージャーの髙橋です。
今回のブログでは、少し時を遡って2月に当ホームで開催した“Valentine’s Night concert”の様子をお伝えい
本格的なオペラが楽しめるコンサート。
せっかくの機会ですから、ご入居者の皆さまに『装う楽しさ』も味わっていただこうと、介護美容「1LOVE KNOT」のエステティシャンをお呼びし、メイクア
施術を受けている方をご覧になり、皆様のおしゃれ心が刺激されてか「普段はネイルなんてしないけど、今日はやってもらおうかしら?」と続々と依頼が…。お店は大繁盛となりました。
午後7:30 いよ
開演中には、バレンタインにちなみチョコレートとスパークリングワインやソフトドリンクなどのお飲み物をサーブ。
スタッフも白シャツに黒のパンツスタイルでバーテンダーに扮し、オトナ時間の雰囲気を
透き通るような歌声の清水さんのソプラノとノーブルな魅力を醸し出す亀山さんのバリトン。お二人が奏でる深みと輝きのある歌声は、聴く人の心に深く染み渡ります。
さらに、夜の静かで落ち着いた時間帯
最後は会場全体が感動の渦に包まれ、盛大な拍手が贈られました。
いかがでしたでしょうか?
当ホームでは引き続き「夜活」にもFocusを当て、オトナならではの楽しみ方や嗜み方でぜいたくな夜の
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/03/22
大好評!ドッグセラピー vol.1
皆さま、こんにちは。
いつもソナーレ目白御留山のブログをご覧いただきありがとうございます。
ケアサブチーフの宮本です。
今回は、1月に開催した『ドッグセラピー』の様子をご紹介いたします。
続いては、賢くて人懐こい。シェットランドシープドッグのリンちゃん。
早速ご入居者のお膝に乗って、愛嬌を振りまいています。
「まぁ、かわいいわねぇ…」
と、すっかりメロメロのご様子。ラッキーちゃんも嬉しそう!
とってもおとなしいワンちゃん2匹に、ご入居者の皆様は心癒され、リビング一帯はほっこりとした雰囲気に包まれました。
犬が大好きなスタッフも皆様に混ざり、可愛さのおすそ分けをいただきました。
「私も昔は似たようなワンちゃんを飼っていたのよ。この子みたいに…。すごく人懐っこくてね」
と、懐かしそうな表情を浮
楽しいひと時は、あっという間に過ぎてしまうものですね。
そろそろお別れの時間が迫り、皆様は「離れがたい」といったご様子で、時間いっぱいまでふれあいを楽しんでいらっしゃいました。
「今日は楽
続きを読む
ソナーレの暮らし
2024/03/05
3月のアクティビティのお知らせ
皆さま、こんにちは。
今回は、3月のアクティビティの予定をお知らせいたします。
※各予定につきましては状況により内容を変更する場合がございます。
当ホームでは、ご入居者の皆様に楽しく充実した時間をお過ごしいただくために、運動系、芸術系など多種多彩なプログラムをご用意しております。
3/3の桃の節句には『ひな祭りイベント』を開催いたし
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/11/13
盛況!夏祭り ~後編~
前回に引き続き、8月に開催した『夏祭り』の後編をお届けいたします。
午後4時まで館内で各種ゲームなどをお楽しみいただいたご入居者の皆様は、一旦休憩とご夕食の時間を挟み、午後7から第2部に
スタッフ扮する『花火3兄弟』。
仕込みが完了した模様です。
着火順の確認でもしているのでしょうか?何やら話し込んでいます。
いよいよ、花火大会のスタートです!
鮮やかな火花が、暗闇を彩り始めました。
「わぁ、凄い!」
「きれいねぇ」
一斉に歓声があがります。
「子供たちと河原でやったの、思い出すわ」
「昔と違っ
花火3兄弟の威勢の良い掛け声とともに、夏の夜空に次々と咲いては消える花火は、とても幻想的。美しくもはかなげで、観る人の心を惹きつけます。皆様は目を細め、心を奪われていらっしゃるご様子でした
最後は、当ホーム夏祭りの名物『ナイアガラの滝』で締めくくります。
勢いよく流れ落ちる光の滝は圧巻!
その光が映る皆様の瞳もキラキラと輝き“光のさざ波”となって会場一帯に広がりました。
そし
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/11/12
盛況!夏祭り ~前編~
皆さま、こんにちは。
記録的猛暑となった今夏。
そんな暑さを吹き飛ばそうと、当ホームでは8月に『夏祭り』を開催いたしました。
そこで今回のブログでは、その様子を振り返ってみたいと思います
『納涼祭』のスタートは、屋台メニューを取り揃えたご昼食から。
焼きそばに焼き鳥、たこ焼きなどの定番メニューにはじまり、ビールのお供に欠かせない枝豆、人気のアメリカンドックやフライドポテト、
もうひとつ!
料理長特製の『おでん』も登場。
夏におでん?
と、思われる方もいらっしゃるかと思いますが、こちら、ご入居者からのリクエストの品です。
おでんはたくさん作った方が美味しいですよ
「おいしそう。どれから頂こうかしら…」
「カラフルでキレイねぇ。食べるのがもったいないわ」
「チョコバナナなんて久しぶり。屋台で見かけたことあるけど、食べたことないのよね。今日は挑戦します
こちらがオールスター『夏祭りスペシャルメニュー』です!
ここで、皆様の『笑顔』をお届けしましょう!
楽しそうな雰囲気、伝わりますか?
スタッフも浴衣や甚平、法被を着てお祭りの雰囲気を盛り上げました!
なんと!
綿菓子機も登場。
担当スタッフは、綿菓子づくりの名人(?)
ということで、皆様の「大きく!」「可愛く!」といったご希望に柔軟に対応しておりました。
つづいては各種ゲームコーナーのご紹介です。
お祭りの夜店でおなじみのゲーム類を集め、皆様にチャレンジしていただきました。
まずは「ストラックアウト」。
この投球フォームをご覧ください!
若々しい華麗な投球フォームが、皆様の羨望のまな
『射的』のひとコマです。
女性の方々は「やったことないわ…」と、不安気なご様子でしたが、なんの、なんの…。
しっかりと狙いを定め、何発か打つうちに見事、景品をゲットされ、「やったぁ!」と手を叩いて喜ばれていました。
一方、男性の皆様は「懐かしいなぁ」と、手慣れた手つきで易々と命中。拍手に応える
こちらは「ヨーヨー釣り」。
最高記録は4個!すばらしい。
楽しさのあまり、何度も挑戦される方もいました。
後編へ続く…。
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/11/09
開催! オペラコンサート ~ご入居者の感動を呼ぶ魅惑の歌声~
皆さまこんにちは。
ホーム長兼ライフマネージャーの髙橋です。
立冬を過ぎ、日ごとに寒さが深まってまいりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
今回のブログでは、少し遡って今年8月に行わ
ソプラノとバリトンの美しいハーモニーが、会場に響き渡ります。
皆様は、心と身体を揺さぶられたご様子で、熱心に聴き入っていらっしゃいました。
ご覧ください!この距離感。
至近距離から発せられる生の歌声は圧巻です!!
メゾソプラノの成田伊美さん。
しっとりと艶のある歌声が会場をやさしく穏やかな雰囲気で包み込みました。
バリトンの室岡大輝さん。低くハリのある歌声に皆様はすっかり魅了されていました。
ピアニストの栗田桃子さん。歌手の皆さんをリードし、歌の世界観を表情豊かな音色で表現されていました。
オペラは日本語では歌劇。このため、時にコミカルに、時に情感たっぷりに、様々な場面を歌い演じる感情描写が魅力です。
オペラのワンシーンを再現したお二人の掛け合いに、皆様はどんどんと『普遍的な
終演後は出演者の皆様と記念撮影。
「ぜひとも、またいらしてくださいね!」
と、感動冷めやらぬ表情で硬い握手を交わし、別れを惜しむ姿が印象に残りました。
いかがでしたでしょうか?
ホームに
続きを読む
ソナーレの暮らし
2023/11/02
11月のアクティビティのお知らせ
皆様、こんにちは。
11月のアクティビティカレンダーを掲載いたします。
※各予定につきましては状況により内容を変更する場合がございます。
当ホームでは、ご入居者の皆様に楽しく充実した時間をお過ごしいただくために、運動系、芸術系など多種多彩なプログラムをご用意しております。
11/12には今月の目玉!『焼き芋食べよう会』を開催
続きを読む