(株)

ソナーレ祖師ヶ谷大蔵の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

最近の記事

ライフフォーカス 2024/10/30 自分の足で歩ける喜びを生きがいに 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。 副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。 当社の事業コンセプトである“Life Focus いざ出発! 今回の目的地は、ホーム最寄の『祖師ヶ谷大蔵駅』です。 外に出られると、早速、様々な街並みの変化に気が付かれます。 「商店街はこんなに賑わっているんだね。自転車も結構多いなぁ」 本日の目標を達成され、無事、駅に到着。 「うん、うん」と満足そうに頷きながら、S様は早くも次なる目標をお聞かせくださいました。 「このお店のランチが食べたいんだよ。カレーにこだわりがあって 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/10/28 Let's try Boxercise! 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。 副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。 今回は、大好評のアクティビティ『ボクササイズ』の まずは、講師によるパンチングの披露。いつ拝見しても、綺麗なフォームですね。 続いて実践。リズムに合わせて「右、左、左右続けて」を繰り返します。 「うまくできているかしら…」 「こんな感じ 練習後は、おひとりずつ『グータッチ』。 「お疲れさま」と、お互いの労を報い合いました。 「ずっと続けてるから、身体の調子がいいよ」 「先生の迫力ある声に、元気をもらっています」 「気分転 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/10/20 ソフトクリーム移動販売 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。 副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。 今回は、『ソフトクリームの移動販売』の様子をご紹 当日—。 移動販売車が、ホームにやってきました。 ご入居者の皆さまは興味津々。続々と正面玄関へお越しくださいました。 「何種類あるの?えっ、10種類もあるの?」 「食べたことない味もある お好みのソフトクリームを手にされ、 「暦の上ではすっかり秋だけど、ひんやりとしたのど越しがおいしいね!」 「ホームで搾りたてのソフトクリームかいただけるなんて、思ってもみなかったわ」 と、 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/10/17 季節を愉しむ絵はがきつくり 〜秋編〜 いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。 副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。 今回は、Nチームリーダーが担当する『工作教室』の秋編をご紹介いたします まずは、作品のご説明から。 「今回のモチーフは紅葉と満月です。台紙に様々な色の紅葉を重ねて貼り付けることで、色づく様子を立体的に表現します」 澄んだ秋の夜空に浮かんだ満月と、散りゆく紅葉… 早速、皆様はお好みの色の紅葉を選び、自由に張り付けていかれます。 思い思いのデザインで、世界でたった一枚だけのオリジナル作品が仕上がりました。 どれも個性の光る、ステキな作品ぞろい! 大切な方への季節のご挨拶に。また、お部屋のインテリアとしてお役立てください。 今後も作品作りをとおして、季節の移り変わりをお楽しみいただけるよう 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/10/15 フラワーアレンジメント ~花との触れ合いで、心彩る~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。 副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。 今回は『フラワーアレンジメント』の様子をご紹介 ご参加された方々は、 「お花を挿す角度が決めてよね」 「全体のバランスをとるのが難しくて…。先生、一緒にみてちょうだい」 「どっちのお花をメインにしようかしら」 などと、皆様はご自身の感性 最後は、完成した作品を前に写真撮影。 「花と触れ合うことが大好きで、いつも3階のラウンジからガーデンテラスのお庭を観ていたのよ。こうやって関われるって幸せね」 との、温かいお言葉もいただき 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/10/08 秋の花火観賞 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。 副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。 過日のナイトアクティビティでは、ご入居者の皆様に なんと、夕刻には雨が上がり、無事花火大会が開催されることとなりました! 皆様の日ごろの行いの良さに感謝です! 多少雲が残り、スッキリとした晴れとはいきませんでしたが、低めに上がった花火は 観覧後、ご入居者からは 「雨が上がって、(花火大会が)開催されてよかったね」 「久しぶりに花火を見ることができて嬉しかったわ」 「秋の花火もなかなかいいもんだね」 とのご感想が寄せられまし これからも、多彩な企画で皆様の生活を明るく彩れるよう努めてまいります。 次回もお楽しみに! 続きを読む
ライフフォーカス 2024/10/06 "Life Focus"(LF)を形にする取り組み ~Private dance lesson~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。 副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。 今回は当ホームの"Life Focus"を形にする こうして迎えたレッスン初日! 先生のリードに身を任せ、リズムに乗ってステップを踏まれるO様。 「久しぶりだから、できるかしら…」 始めこそ戸惑い気味でしたが、すぐに勘を取り戻されたご様子。 いつものグランドダイニングが、ダンスホールへと様変わり。 まるで映画のワンシーンのように、優雅なワルツステップを決めるお二人。 思わず見とれてしまいます。 先生から、 「姿勢がとても良くな レッスン終了後、O様は 「今日はとっても楽しかった!次回はウェアも整えて、ダンスシューズを履いて踊りたいわ!」 と意気込んでいらっしゃいました。 また、見学にお越しいただいたご家族からは 続きを読む
ライフフォーカス 2024/10/01 "Life Focus"(LF)を形にする取り組み ~LF実現への第一歩~ 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。 副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。 今回は当ホームの“Life Focus”を形にす S様はテラスへ出られるなり、 「まぁ!鮮やかなお花の色が目に沁みるようだわ。気持ちまで華やぐわね」 「あっ、このお花きれいね!」 「これはなんていう名前だったかしら…。すぐに思い出せないわ 愛おしそうに、葉に手を伸ばすS様。 「こっちは少しツタが絡んでいるから、直してあげましょうね」 まるでわが子のように優しい口調で語り掛けます。 それまでの寂しそうな表情と打って変わって、生き生きとされているS様。 こしうしたご様子を拝見し、ご本人がご興味のあることや生活の中で大切にされてきた事柄などを詳細にアセスメントし、深く寄り 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/09/25 Night yoga for Health  〜PartⅡ〜 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。 副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。 今回は、以前のブログでご紹介した『Night ヨ 前回の開催で、大変ご好評をいただいた『Night ヨガ』。 そこで、2回目はレッスンの合間に、ヨガの哲学やひとつ一つのポーズの名前と意味、実践する際の注意点などについての解説を多く取り入れ この結果、ヨガ本来の目的である“心身の調和”が図れ、ご参加者の皆様は、心と身体がリラックスしていくのを体感されたご様子でした。 「身体が温まり、気持ちまで穏やかになって、なんだかウトウトし 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/09/24 中秋の名月 皆さま、こんにちは。 いつもソナーレ祖師ヶ谷大蔵のブログをご覧いただきありがとうございます。 副ホーム長兼ライフマネージャーの飛田です。 今回は、当ホームの屋上ガーデンテラスにて開催した ご夕食後、お時間に余裕を持たれていた方々をお誘いし、お月見にお誘いいたしました。 「行きたいけど、このところ目がかすんできちゃって、ちゃんと見えるかなぁ…」 少し不安そうにされていたF様 「子供たちが小さいころ、連れてって見せてやったんだよ。『ウサギの餅つき』とか教えてやって。ススキの穂が夜風に揺れてたな。あの頃が懐かしい…。今夜は誘ってくれてありがとう」 と、お顔をほころ 夕食後からご就寝前のひと時を、ご自宅にいらしたころと同じように愉しみ、充実してお過ごしいただけるよう、これからも様々なアクティビティをご提案してまいります。 次回もお楽しみに! 続きを読む

カレンダー

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31