(株)

ソナーレ・アテリア大泉学園の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

最近の記事

コラム 2023/11/03 良質な職場環境の追求 ~バックヤードに宿る秘密~ 皆様こんにちは。 当ホームダイニング脇の歩道に舞う落ち葉が、赤や黄、オレンジへと姿を変え、ご入居者の目を楽しませてくれています。 ここのところは、朝夕と日中の寒暖差が大きくなってまいりまし ちょっと殺風景に見えますが…。 ここでは感染症対策の徹底が図られています。入館すると真っ先に検温と体調確認の記録を行うスペースが設けられており、続いて手洗い、うがい、手指消毒へと続くように 個々の休憩スペースには仕切りがあり、プライベート空間が確保されているため、周囲を気にせずに心身ともにリラックスできるよう配慮されています。 また、館内はWi-Fi完備のため、休憩室でもイン こちらの広いテーブルも使用できます。 ホームでは感染症予防のため引き続き「黙食」の実施を継続しておりますが、食後のひと時をコミュニケーションの場として活用するスタッフもおります。 休憩時間 続きを読む
コラム 2023/10/27 スタッフの声や想いを形に変える取り組み ~従業員満足度(ES)調査~ みなさま、こんにちは。 今回は、当社全体で実施している「2023 ライフケアデザイン職場環境 満足度調査」についてご紹介いたします。 この調査は、職場環境の改善に向けて、より具体的な改善 全4回のうち2回目となる今回は、以前の調査で多く意見が出された以下の項目について、様々な角度からアンケート調査を行いました。 1.コミュニケーション 2.ハード・建物/設備 3.ソフト・機 続きを読む
ライフフォーカス 2023/10/13 『ライフプラン作成研修』 ~"その方"らしい生活を実現するために~ みなさま、こんにちは。 当ホームでは、事業コンセプトである"Life Focus"の実現に取り組み、ご入居者がホームでも、その方らしい生活をお送りいただけるよう努めております。 具体策と 研修後も、その成果を実践に活かしつつ、日々のご入居者との関わりの中でも改善のヒントをいただきながら、さらに精度を高めています。 これからも、ソナーレ・アテリア大泉学園では"Life F 続きを読む
ソナーレの暮らし 2023/07/26 『東京タワー見学ツアー』 ~後編~ 皆様、こんにちは。ライフマネージャーの小堀です。 今回は、前回に引き続き『東京タワー見学ツアー』の後編をお届けいたします。 ホテルでの豪華ランチを堪能された後は、いよいよ本ツアーのメイン 展望台へは高速エレベーターで数十秒。あっという間に到着です。 エレベーターの扉が開くと、私たちを待っていたのは、眼下に広がる世界都市『東京』を一望する素晴らしい景色でした。 息を呑む絶景に メインデッキのフロア内には、お土産ショップのほか、神社までありました。 創立20周年を記念して、タワー来塔客の安全や健康を願って建立されたとのこと。 皆様もご利益にあずかろうと、末永い健康 東京タワー内を散策したのち、若者に大人気のアイスクリーム屋さんに立ち寄りました。 「私は、何といってもバニラね!」 「私はあずきにしようかしら?」 と、それぞれにお好きなフレーバーを手にひ 旅の最後は、東京タワーをバックにご参加者全員で記念撮影。 残念ながら、タワーが高すぎて全貌を写すことはできませんでしたが、皆様おひとりお一人が、これまでに拝見したことのないような“とってお 続きを読む
ソナーレの暮らし 2023/07/25 『東京タワー見学ツアー』 ~前編~ 皆様、こんにちは。ライフマネージャーの小堀です。 関東地方もいよいよ梅雨明けし、連日の猛暑が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか? 今回は、当ホーム初の試みとなった、日帰り旅 そして迎えた当日。皆様の日頃の行いの良さのおかげで、お天気も上々! 早速、車に乗り込み、いざ出発です! 車内では、 「昨日は興奮して寝れなかったよ」 「すごく楽しみね!」 などと期待に胸を 約1時間の都心ドライブを経て、昼食会場となるホテルに到着しました。 伝統と歴史を感じさせるホテルのロビーでは、豪華なエントランス装花が私たちを迎えてくれました。 そこで記念の一枚! さて ご昼食には、メインを天重、海鮮ちらし重、ステーキ重から選べる『お蕎麦付きランチセット』をご用意しました。 皆様には事前に選んでいただいたので、あまりお待たせすることなく召し上がっていただけ 「このマグロのお刺身、新鮮で美味しいわ。さすがは一流ホテルね」 「海老天もプリっとして、揚げ方も最高!」 「私、お蕎麦大好き」 各テーブル、とても賑やかにお食事を楽しまれていました。 後 続きを読む
ソナーレの暮らし 2023/05/30 夏野菜を植えよう! 皆様こんにちは。 ライフマネージャーの小堀です。 今回は、5月上旬に実施した屋上ガーデンテラスでの園芸活動についてご紹介いたします。 当ホームの屋上には素敵なテラスがあり、晴れた日には遠くに富士山の勇姿を拝むこともできます。 このため、好天を選んでご入居者の皆様をお誘いし、美しい富士山を愛でながらの外気浴や日光浴などをお 今回植えるのは、ミニトマト、枝豆、オクラの3種類。 皆様はそれぞれシャベルを手に、慣れた手つきで土を耕し始めました。 「早く大きくなって、たくさん実をつけてね!」 「枝豆やトマト、早く食べ 最後はご参加いただいた方々で記念撮影。 これからは、日々のお散歩などで屋上を訪れた際に、栽培へのご協力をお願いしつつ、野菜たちの成長を見守っていただければ、と思っています。 続きを読む
ソナーレの暮らし 2023/05/10 絶品!桜餅作り 皆様、こんにちは。 ライフマネージャーの小堀です。 今回は、ホームアクティビティのなかでも特に人気の高いプログラム『お料理教室』の様子をご紹介いたします。 前回は豚汁でしたが、今回は季節の まずは、厨房スタッフがホットプレートでお餅の生地を薄く焼いていきます。 ご入居者の方々は、手際よく焼くプロの腕前を、熱心に観察していらっしゃいます。 「あぁ、早く食べたいわ…」「このままで 出来立ての桜餅をほおばり 「あぁ、あんこの甘さがちょうどいいわ」 「一個じゃもの足りないわ…もっと食べたい!」 と、評判も上々。 今回のお料理教室も大成功で幕を閉じました。 おや?こんなところに美味しそうな桜餅が… よ~く見ると、ソナーレ・アテリア大泉学園の愛犬aiboの【さくらちゃん】! 頭の上にさくらの葉っぱを乗せているではありませんか⁉ 愛くるしい桜餅バ 続きを読む
食事 2023/05/01 『食』をとおして季節を味わう ~春のイベント食~ 皆様、こんにちは。ライフマネージャーの小堀です。 毎回、厳選した旬の食材と趣向を凝らした美しい盛り付けで、季節感をご堪能いただいている『イベント食』。 今回のブログでは、華やぐ季節の訪れ 桜の塩漬けと一緒に炊き込んだ『香りごはん』は、この時期ならではの味わいです。 程よい塩味とほのかにただよう桜の香り。そしてご飯に添えられた桜の花の愛らしさに、味覚と視覚で春気分をお楽しみい 皆様に記念撮影へのご協力をお願いすると、はにかみつつも素敵な笑顔でお応えくださいました。 四季ある国、日本の食べ物には“旬”があります。旬の海の幸、山の幸、里の幸を食べることが、免疫力を 続きを読む
ソナーレの暮らし 2023/04/17 大人気!お料理教室 皆様、こんにちは。 ライフマネージャーの小堀です。 今回は、ホームで大人気のアクティビティプログラム『お料理教室』の様子をご紹介いたします。 なんと!このプログラムは、皆様のお食事を作って こちらは男性陣のテーブル。 「俺はピザどころか、料理というものをしたことがないんだけど…」と、少々不安げな方も、厨房スタッフの手ほどきを受けながら、レッツ チャレンジ! ピザ生地にたっぷり こちらの方は、ご自身で作ったピザを目の前に、飛び切りのこの笑顔!チーズと共にとろけそうです(笑)。 アクティビティ終了後、皆様は口々に「美味しかったわ!」「1枚じゃ足りないわね。もっと食べ さて、第2回は【豚汁作り】。 前回のピザはおやつでしたが、今回はお夕飯の汁物として召し上がりました。 完成した豚汁の写真を撮り損ねてしまいましたが、特に女性陣は、たくさんの玉ねぎやダイコン 続きを読む
ソナーレの暮らし 2023/04/05 ひな祭りお茶会&三味線コンサート 皆様、こんにちは。 ライフマネージャーの小堀です。 今回は3月3日に行われました、ひな祭りお茶会&民謡・三味線コンサートについてご紹介いたします。 まずは、艶やかなひな飾りのご紹介から。 続いては、うららかな春の日差しが降り注ぐダイニングでのお茶会です。 本日は、『春』や『ひな祭り』をモチーフとした練り切りをご用意いたしました。 「お抹茶とこんな素敵なお菓子を頂けるなんて贅沢ね」 「和菓子の上品な甘さとお抹茶の苦みがちょうどいいわ」 と、ほ さて、いよいよ本日のメインイベント。 二代目照井貢洋さんによる民謡・三味線コンサートのはじまりです。 まずは、『津軽三味線じょんがら節』、『秋田荷方節』など、テンポが速く切れのある演奏を披 続いては、『ドンパン節』や『九州炭坑節』、『東京音頭』などおなじみの民謡をメドレーで。 皆様ご一緒に、リズムに合わせて手拍子や振り付けをされたり、歌を歌われたりして、賑やかで楽しい時間を過 コンサートの最後には、三味線に触れる機会も作ってくださいました。 普段なかなか触れる機会のない三味線を手にされ、実際に音を出すなど「この歳で初体験よ!」と、感激するお姿も拝見されました。 続きを読む

カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30