(株)

ソナーレ目白御留山の
スタッフブログ一覧
Staff Blog

最近の記事

ソナーレの暮らし 2024/05/20 フラワーアレンジメント ~「足し算の美学」を嗜む~ 皆様、こんにちは。ライフマネージャーの内田です。 強まる日差しに夏の訪れを感じる季節を迎えましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 今回は、当ホームの人気アクティビティのひとつ『フラワー 制作中の皆様の表情は真剣そのもの。 「この花はどこに挿せばいいかしら」 全体のバランスを見ながら一輪、また一輪と、丁寧に挿していかれます。 お花を生け終えると、皆様はホッとしたように一斉 季節の生花材を使い、一つひとつの花が持つ生命力や美しさを感じながら、自由な発想で創造する喜びを味わう —。 当ホームでは、こうしたフラワーアレンジメントの楽しさ通じて、日々を心豊かにお過ご ================================== ソナーレ目白御留山では、これまでの生活リズムや生きがいを尊重しながら、感性を刺激する多種多様なアクティビティを実施して 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/05/18 心に寄り添うドッグセラピー vol.2 皆さま、こんにちは。 ライフマネージャーの宮本です。 5月も下旬に入り、木々の若葉がより深い青葉へと移ろう季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は第2回ドッグセラピーの様子を 続いては皆さまのアイドル的存在、チワワのラッキーくん! つぶらな瞳が愛くるしい! そして、今回がセラピードッグデビューのミルクくん! トイプードルとヨークシャーテリアのミックス犬で、モヒカンが特徴のちょっぴりやんちゃな男の子。 おすまし顔のショットです。 初夏の爽やかな陽気に誘われて、本日は4階のガーデンテラスで開催いたしました。 ワンちゃんたちも、陽の光を浴びて元気いっぱい! まるで小さな子供のようにはしゃぐ姿に、誰もが自然と笑顔になりま 「コンニチハ!りんです」 「あらら…!おりこうさんだね。今日はよろしくね」 会話が弾む(?)様子です。 スタッフたちも、ワンちゃんの可愛さにデレデレ…。ご覧ください、このトロけそうな笑顔!(笑) 青空の下、皆でワンちゃんたちとの触れ合いを楽しみました。 「主人は犬が苦手だったんだけど、私が飼いたいって押し通してね。後になってみたら主人のほうが可愛がってたのよ!その時のことを思い出したわ…」 「私が飼っていたのは、も~っと大きな子だったから さて、時が経つのは早いもので、そろそろお別れのお時間となりました。 「今度は、私の飼っていた犬種のワンちゃんも来てくれるかしら」 と、早くも次回を楽しみにされている方もいらっしゃいました。 いかがでしたでしょうか? 犬をはじめとしたアニマルセラピーは、人と動物のふれあいを通じて癒やしやストレスの緩和、安心感が得られ、心身の健康維持やリハビリに役立つとされています。 ワンちゃん ================================== ソナーレ目白御留山では、これまでの生活リズムや生きがいを尊重しながら、感性を刺激する多種多様なアクティビティを実施して 続きを読む
食事 2024/05/15 皆様のお楽しみ!ブランド食のご紹介 みなさまこんにちは。 副ホーム長兼ケアマネジャーの峰村です。 当ホームでは毎週、全国各地のブランド食材をメインに、旬の味覚をふんだんに採り入れた特別メニューをお届けしております。 今回は 中国山地の最高峰として知られる大山。 その山麓のきれいな空気と新鮮な地下天然水で育てられた『鳥取大山鶏』はストレスフリーで育つため、豊満な肉汁と良好な肉質が特長です。 「お肉が柔らかくて食 ================================== ソナーレ目白御留山では、専任の栄養士が健康面に配慮して作成した献立を、プロの料理人がこだわりの食材を用いて調理し、"食 続きを読む
ライフフォーカス 2024/05/14 "Life Focus"を形にする取り組み ~暮らしの楽しみ「図書館通い」~ みなさま、こんにちは。 ライフマネージャーの宮本です。 まぶしい木々の青さから、力強い生命力を感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、当ホームではご入居者の“Life 途中の『下落合野鳥の森公園』では森林浴も楽しまれます。 最近入社したMケアスタッフと記念撮影もしました。 ひと休みしたあとは、のんびりとお二人のペースで図書館へと向かいます。 図書館では、 「大好きな推理小説をまた借りたわ!読みきれるかしら」 と、たくさんの本を手にされ、心を弾ませていらっしゃるご様子でした。 ホームへの帰りみち、再び野鳥の森公園に立ち寄られた 「私、こういうデコボコ道を歩くの好きなのよ(笑)」 スタッフと手をつなぎながら、ずんずんと散策路を進んでいかれるH様。 最初は少し緊張していたMスタッフともいつの間にか打ち解けて 「もうち ================================== ソナーレ目白御留山では、ご入居者がこれまでの人生で大切にしてきた想いや生活へのこだわりを、すべてのスタッフが共有し、こ 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/05/12 Happy Mother's day! ~母の日に贈るスイーツビュッフェ~ 皆さま、こんにちは。ライフマネージャーの内田です。 ホームに隣接する「下落合野鳥の森公園」の木々も日を追うごとに緑を深め、すでに夏の気配すら感じられるころとなりました。 さて、当ホームで そして、こちらは色とりどりのロールケーキタワー。カラフルな色合いが、テーブルをにぎやかに彩ります。 皆様がお席に着かれ、いよいよスイーツビュッフェの始まりです! テーブルの上にところ狭しと並べられたスイーツの数々を前に、皆様は“甘い誘惑”に頭を悩ませていらっしゃいました。 「みんなおいし 皆様は思い思いにスイーツを選ばれ、会話も弾ませながらゆったりとティータイムを楽しまれました。 グランドダイニングにさざ波のように広がる笑顔の輪 —。 フロア一帯は幸福感で満たされていました ホームではスイーツビュッフェのほかにも、感謝の想いを込めてカーネーションをプレゼントいたしました。 お花を手にされた時の、皆様の輝くような笑顔がとても素敵でした。 これからも、ご入居者 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/05/09 華だより ~ユリの香りに誘われて~ みなさまこんにちは! 副ホーム長兼ケアマネジャーの峰村です。 早いもので風薫る五月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、当ホームのエントランスホールに設置しているフラワーア ================================== ソナーレ目白御留山では、食事と交流を楽しむグランドダイニングをはじめ、くつろぎのラウンジや野鳥の森公園、西新宿高層ビル 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/05/08 春つづる、想い出のこの場所で みなさま、こんにちは。 ライフマネージャーの宮本です。 行く春を惜しみつつ、光り輝く新緑に目をうばわれころとなりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 今回は、先月の桜の時期に合わせ 空いっぱいに広がる桜の花を見上げながら、あの日あの頃へと想いを馳せる方、懐かしい想い出話をお聞かせくださる方など、観賞の仕方は思い思い。 ある方は、「ここにはよく子供たちと来ていたのよ。ま 「あたしの初めてのデートはお花見でね…、お相手は、あなたみたいなハンサムだったのよ」 と、冗談交じりに大切な初恋の想い出を語ってくださる方もいらっしゃいました。 あるご夫婦は、お二人で歩んでこられた長い人生の記憶をたどりながら、まるで満開に咲く桜のように、思い出話にもたくさんの花を咲かせていらっしゃいました。 国語の先生をされていた方は、スタッフ いかがでしたでしょうか? 当ホームならではの、ご入居者お一人おひとりの“想い”に寄り添ったお花見イベントで、これまではうかがい知ることのなかったその方の一面や、人生を彩る素敵なお話をお聞か ================================== ソナーレ目白御留山では、これまでの生活リズムや生きがいを尊重しながら、感性を刺激する多種多様なアクティビティを実施して 続きを読む
ソナーレの暮らし 2024/04/16 "夜活のススメ" ~ Night concert at ソナーレ目白御留山 ~ 皆さまこんにちは! ホーム長兼ライフマネージャーの髙橋です。 今回のブログでは、少し時を遡って2月に当ホームで開催した“Valentine’s Night concert”の様子をお伝えい 本格的なオペラが楽しめるコンサート。 せっかくの機会ですから、ご入居者の皆さまに『装う楽しさ』も味わっていただこうと、介護美容「1LOVE KNOT」のエステティシャンをお呼びし、メイクア 施術を受けている方をご覧になり、皆様のおしゃれ心が刺激されてか「普段はネイルなんてしないけど、今日はやってもらおうかしら?」と続々と依頼が…。お店は大繁盛となりました。 午後7:30 いよ 開演中には、バレンタインにちなみチョコレートとスパークリングワインやソフトドリンクなどのお飲み物をサーブ。 スタッフも白シャツに黒のパンツスタイルでバーテンダーに扮し、オトナ時間の雰囲気を 透き通るような歌声の清水さんのソプラノとノーブルな魅力を醸し出す亀山さんのバリトン。お二人が奏でる深みと輝きのある歌声は、聴く人の心に深く染み渡ります。 さらに、夜の静かで落ち着いた時間帯 最後は会場全体が感動の渦に包まれ、盛大な拍手が贈られました。 いかがでしたでしょうか? 当ホームでは引き続き「夜活」にもFocusを当て、オトナならではの楽しみ方や嗜み方でぜいたくな夜の 続きを読む
コラム 2024/04/11 お二人部屋のご紹介 ~ ホーム最高峰の景観を誇る ~ 皆さま、こんにちは! ホーム長兼ライフマネージャーの髙橋です。 桜の季節を存分にご堪能されたことと拝察いたしますが、お変わりございませんか? 今回のブログでは、当ホームに6部屋あるお二人 ここは、ご覧のように陽光降り注ぐ、とても気持ちのよい空間です。 ご面会やお仲間同士のご歓談の場としてゆったりとくつろげると、ホーム屈指の人気スポットとなっています。 このラウンジに続くのが「屋上ガーデンテラス」。 ここからは新宿副都心の高層ビル群が一望できます。 日中の爽快な眺めはもちろん、夜には宝石をちりばめたような美しい夜景が広がります。 そして 上の写真の左手が対象のお部屋のドア。 そしてそのすぐ先には…。先にご紹介したガーデンテラスへの入り口へと続きます。 つまり、対象のお部屋からも、テラスからの眺めに引けを取らない絶景がお楽し お部屋の中からもガーデンテラスとほぼ変わらない景観が広がっています。 お部屋内部も、ちらりとご紹介いたしましょう。 約40㎡とゆったり広々。壁のアクセントカラーが生きる上質な住空間となっています。 ここで朗報です! ただいま、こちらのお部屋が「空室」となっております。(2024年4月9日現在) ご興味を持たれた方は、当ホーム入居相談室(0120-39-5070)へお問い合わせください 続きを読む
食事 2024/04/04 4月の献立のお知らせ 皆さま、こんにちは。 今回は、4月の献立をお知らせいたします。 ※仕入れ等の都合により献立を変更する場合がございます。ご了承ください。 旬の春野菜には、身体にたまった老廃物を排出し、新陳代謝を高める成分が含まれています。 また、食物繊維やカリウムも豊富で、腸内環境を整えることから、花粉症対策や免疫力アップも期待できるそうで 続きを読む

カレンダー

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31