ソナーレ目白御留山の
スタッフブログ一覧
Staff Blog
食事の記事
食事
2025/02/09
ブランド食メニューのご紹介 ~冬の京野菜料理~
皆さまこんにちは!
ライフマネージャーの鈴木です。
いつもソナーレ目白御留山のブログをご覧いただきありがとうございます。
当ホームでは毎週、全国各地のブランド食材をメインに、旬の味覚をふん
京都は千有余年のあいだ都として栄え、全国から選りすぐりの品々や人、情報が集まりました。
野菜も全国から宮廷や社寺に優れた献上品として集まり、京都の肥沃な土壌と豊かな水源、農家の高い栽培技術
皆さまからは
「聖護院かぶのステーキは初めてだったけど、トロっとした舌触りが何ともいえず美味しかったよ」
「寒い日に鍋料理で温まりました」
「彩りがとてもきれいで、目でも楽しませてもらった
いかがでしたでしょうか。
私たちはこれからも、美味しさの追求はもちろん季節感や彩り豊かな盛り付けで、五感で味わうお食事をご提供し、ご入居者の皆さまに食の楽しみを満喫してしただけるよう努めて
続きを読む
食事
2025/01/24
ブランド食メニューのご紹介 ~冬の駿河湾 美味探訪御膳~
皆さまこんにちは!
ライフマネージャーの鈴木です。
いつもソナーレ目白御留山のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
当ホームでは毎週、全国各地のブランド食材をメインに、旬の味覚を
日本で最も深い湾として知られる駿河湾。最深部はなんと2,500メートルに達します。
この深海で獲れる魚といえば金目鯛。
そして今が旬真っ盛り。肉厚で脂の乗りがよく、しっとりとした口当たりが
いかがでしたでしょうか?
これからも美味しさの追求はもちろん、季節感や彩り豊かな盛り付けで、五感で味わうお食事のご提供に努め、ご入居者の皆さまに食の楽しみを満喫してしただけるよう取り組んで
続きを読む
食事
2025/01/09
新春!御節料理のご紹介
こんにちは!
ライフマネージャーの鈴木です。
新年が明けて、すでに10日が過ぎ、年々時の流れの速さを感じている今日この頃です。
今回は、元日の昼食にご提供した『御節料理』をご紹介いたします
鶴をかたどったお膳掛けをとると…。
彩りよく盛り付けられた、車海老に鯛の西京焼き、伊達巻、栗きんとん、紅白なますに数の子、黒豆、そしてお赤飯などが現れ、お正月らしい見た目の華やかさもお楽しみいただきました。
お膳に添えた千
いかがでしたでしょうか。
当ホームではこれからも、栄養バランスや美味しさの追求はもちろんのこと、季節の恵みを感じられる食材や彩りの良い盛り付けなどで、五感で味わう献立のご提供に努め、ご入居
続きを読む
食事
2024/12/26
Joyeux Noël ~クリスマスを祝うスペシャルランチ~
こんにちは!
ライフマネージャーの鈴木です。
クリスマスも終わり、新年に向けて慌ただしく過ごしています。
今回は、25日にご用意したクリスマスを祝う特別メニュー、『特選 noelコースラ
前菜には、クリスマスリースに見立てた盛り付けが美しいスモークサーモン。
温菜は、シーフードグラタン。魚介の旨味が凝縮しています。
そしてメインは、和牛のローストビーフ。
ジューシーでとても
ローストビーフは、皆さまの目の前で塊り肉を切り分けるカービングサービスのパフォーマンスをご披露。
おかわりも、ご自由にお楽しみいただきました。
「盛り付けの彩りもよくて、目でも楽しませていただきました」
「ローストビーフがおいしくて…。もう一枚、おかわりお願いします!」
などと、大変ご好評いただきました。
そして、デザートは当ホームですっかりおなじみとなった、シェフ手作りの大型クリスマスケーキの登場です!
真っ赤なイチゴを贅沢に使い、クリスマスのスペシャル感を演出しています。
「すごくきれい!いただくのがもったいないくらいね」
「まるでホテルのケーキブッフェにいったみたい!」
などと、歓喜のお声があがっていました。お味のご感想もうかがうと、
「手作りならではの、
いかがでしたか。
当ホームではこれからも、栄養バランスや美味しさの追求はもちろんのこと、季節の恵みを感じられる食材や彩りの良い盛り付けなどで、五感で味わう献立のご提供に努め、ご入居者の皆さ
続きを読む
食事
2024/09/17
お祝い御膳 ~敬老の日に寄せて~
皆さまこんにちは。副ホーム長兼ケアマネジャーの峰村です。
9月とはいえ残暑なお厳しく、本格的な秋の訪れが待たれるこの頃でございます。
去る9月15日(日)のご昼食に、ご入居者のご長寿をお
「いやぁ~美味しかったよ!ありがとう」
と、ご丁寧に感想を伝えにお越しくださる方もいらっしゃいました。
皆さまの笑顔をたくさん拝見することができ、私たちもうれしく思っております。
これから
続きを読む
食事
2024/07/15
皆様のお楽しみ!ブランド食のご紹介 ~初夏 涼味野菜料理~
こんにちは。副ホーム長兼ケアマネジャーの峰村です。
蒸し暑い日々が続きますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
当ホームでは毎週、全国各地のブランド食材をメインに、旬の味覚をふんだんに採
夏の太陽の光をたっぷりと浴びて育つ夏野菜は栄養価が高く、色鮮やかで食欲を刺激します。
お肉やお魚などのたんぱく源と合わせることで、見た目も美しく栄養バランスの取れた献立としてご提供し、ご入
続きを読む
食事
2024/05/15
皆様のお楽しみ!ブランド食のご紹介
みなさまこんにちは。
副ホーム長兼ケアマネジャーの峰村です。
当ホームでは毎週、全国各地のブランド食材をメインに、旬の味覚をふんだんに採り入れた特別メニューをお届けしております。
今回は
中国山地の最高峰として知られる大山。
その山麓のきれいな空気と新鮮な地下天然水で育てられた『鳥取大山鶏』はストレスフリーで育つため、豊満な肉汁と良好な肉質が特長です。
「お肉が柔らかくて食
==================================
ソナーレ目白御留山では、専任の栄養士が健康面に配慮して作成した献立を、プロの料理人がこだわりの食材を用いて調理し、"食
続きを読む
食事
2024/04/04
4月の献立のお知らせ
皆さま、こんにちは。
今回は、4月の献立をお知らせいたします。
※仕入れ等の都合により献立を変更する場合がございます。ご了承ください。
旬の春野菜には、身体にたまった老廃物を排出し、新陳代謝を高める成分が含まれています。
また、食物繊維やカリウムも豊富で、腸内環境を整えることから、花粉症対策や免疫力アップも期待できるそうで
続きを読む
食事
2024/04/02
4月のイベント食のご紹介!
皆さま、こんにちは。
今回は、4月のイベント食をご紹介いたします。
収穫したての瑞々しい新じゃが芋を、食べやすくポテトサラダに仕上げました。
新じゃが芋は、普通のじゃが芋に比べてビタミンCが約4倍も含まれているため、紫外線が強くなるこれからにはピッタリです
“味覚の宝庫”三浦半島の旬を味わう特別メニューをご用意いたしました。
全国的に有名なブランド野菜のひとつ三浦大根は大正時代から栽培され、地元民にも永く親しまれてきましたが、今では生産量が減
長崎県五島列島の新鮮な海の幸と春の野菜のコラボレーションメニュー。
全国トップレベルの漁獲量を誇る長崎県。中でも、自然条件に恵まれた五島の海で獲れた魚は“格別”の美味しさがあるといわれてい
房総半島周辺では昔からアジやイワシ、サンマなどがよく獲れるため、地域ならではの食べ方が根付いています。
今回は鯵を使った漁師料理「なめろう」と「さんが焼き」をご用意。
郷土料理を味わいなが
続きを読む